春は桜と菜の花を見たよ
夏は紫陽花と向日葵を見たよ
秋はコスモスを見たよ
冬はスイセンを見たよ
愛と過ごした8年間の思い出がたくさんあり過ぎて、少しづつ私の記憶の片隅、遠くに行こうとしています。
でも、愛と一緒に歩いた道で見た花たちは、これからも私たち家族と愛が過ごした幸せな日々を思い出させてくれることと思います。
愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
本日8月8日、愛ちゃんは無事に誕生日を迎えることができました。
愛の赤ちゃんの頃は写真はほとんどないけれど、お誕生日や特別な日だけは公開することにしています。
赤ちゃん愛ちゃんです。
初めて買ってあげたピンクのボール。とても小さいボールでした。
よく「動く縫いぐるみ」という言葉を使うけれど、赤ちゃんの頃の愛は、本当に動く縫いぐるみでした。
我が家の庭で無邪気に遊ぶ、赤ちゃん愛ちゃん。
愛、大きくなったね。
これも初公開です。
無我夢中でベットも無かったので、とりあえず新聞紙を敷いていました。
ケージの隅っこで丸くなって寝ている、愛ちゃん。
今も変わらない寝相だよ、愛。
新聞紙の上で寝るのも変わらないよね、愛。
水道のホースを引っ張って、いたずらする愛ちゃん。
おてんば愛ちゃんは、赤ちゃんの頃からでしたね。
洗濯バサミを咥えて来て、パパの前でいたずらする、愛ちゃん。
赤ちゃんの頃と変わらないでしょ。
でも、すぐ飽きちゃうのですよ、愛は・・・。
耳が大きくなり、子どもの顔になって来ました。
額(おでこ)が茶色なのは、今も変わりませんね。
額は茶色でしょ、愛。
ワンコと家族の出会いは偶然と奇跡、そして運命だと思っています。
出会いの形は、どんなものであれ、幸せな生涯を全うさせてあげなくてはいけません。
容姿や年齢、純血か・・・なんて、さして問題でない、です。
全ての生物は愛され、命は尊厳されるべきものです。
このことは、私が愛との暮らしを通して、また、ブログを書き始め、途中から私の心に響いた、決定的な「気づき」です。
パパ。足利の空に虹が出ているよ。
愛、虹はすぐ消えちゃうから、目に焼き付けようね。
夏の空。
故郷に七色の光を放つ虹。
愛とパパが歩く道はどこまでも続くよ。
愛ちゃん・・・。
いつまでも元気でいようね。
いつまでも愛と虹を見ていました。
これからも故郷、足利の風景を届けていきたいと思います。
『にじいろ』
作詞 絢香 作曲 絢香
これから始まる あなたの物語
ずっと長く道は続くよ♪
にじいろの雨 降り注げば 空は高鳴る
眩しい笑顔の奥に 悲しい音がする
寄りそって 今があって こんなにも愛おしい♪
あなたが笑えば 誰かも笑うこと
乗り越えれば 強くなること
ひとつ ひとつが あなたになる 道は続くよ♪
これからも愛と一緒に同じ道を歩いて生きます。
いつもコメントいただいている皆様、ブログを通じてお知り合いになれた皆様、陰で応援してくださる皆様、足利市の皆様・・・。
多くの人に支えられて、本日を迎えることができました。
心から・・・感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
ご覧いただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です
春になったら 桜と菜の花を見に行こうね
夏になったら 紫陽花と向日葵を見に行こうね
秋になったら コスモスを見に行こうね
冬になったら スイセンを見に行こうね
これからも愛と続く道(季節)です
愛は、神様からの贈りもの
愛へ
8歳の誕生日おめでとう
愛ちゃんのパパより