今日は迎え盆。
夏休みに入ったみたいで、静かな夜を迎えた栃木県足利市です。
愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
今日の足利は雨ときどき曇り。
猛暑日からも解放され、少しづつですが、秋の気配を感じるようになりました。
栃木、群馬は夏は全国でも有数の暑さを誇る地域ですが、実は秋の訪れも早いのです。
夏は暑さが厳しく、冬は寒さが厳しいところです。
今日のような雨をパパは「季節を動かす雨」と日記に記しています。
雨音でなく、秋の・・・足音がパパには聞こえるよ、愛ちゃん。。。
・・・。
今夜の愛ちゃんはクーラー無しで寝ています。
お盆は日本らしい、慣わしだと思います。
今の自分がいるのは祖先がいるから・・・。
私は子どもの頃、祖母と一緒に過ごす時間が長かったものですから、祖母が雨で転ばないか心配です。
生きていたら・・・また、しょっぱい卵焼きが食べれたんですが・・・。
そうそう夏休みは宿題もせず、朝は早起きして、祖母の家を出発し、友達たちとカブトムシを捕まえるのが私の少年時代でした。
お盆になると、遠い昔を思い出しますね・・・。
叔父叔母が迎えに行って、もう帰って来ていると思うから、土曜日は会って来ようと思います。
きっと誰もが・・・様々のことを考えながら迎えるお盆様。
美しい国、日本らしい慣わしです。
ご覧いただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です