ディープインパクトの初年度種付け料がなんと1200万円に決まったそうです!高い…。
初年度としてはサンデーサイレンスよりも高額。さすがのディープ教徒の私も嬉しい反面、正直高いと思っています(汗)
一口をやる人にしてみれば大抵の人はディープの仔を持ちたいと思う訳ですが、これは結構ハードルが高くなってきました。
通常であれば1800万は下らないでしょうから、募集価格は3000超…。筋の通った牝馬で5000万超。名の知れた牝馬だったら一億も軽く超えてしまいそうです。困った困った(汗)
ちなみにハーツクライもいきなり500万円という価格が予定されているそうです。
それにしても社台はなぜサンデーの血を海外に出さないのでしょうか?
ディープインパクトだって海外で種牡馬をやって欲しいと強く思います。間違いなく日本に置いておくべき馬ではないと思うのです。もっとワールドワイドに考えて欲しい。
まさか金の為だけに日本で繋養するのだとしたら何とも情けなく思います。
初年度としてはサンデーサイレンスよりも高額。さすがのディープ教徒の私も嬉しい反面、正直高いと思っています(汗)
一口をやる人にしてみれば大抵の人はディープの仔を持ちたいと思う訳ですが、これは結構ハードルが高くなってきました。
通常であれば1800万は下らないでしょうから、募集価格は3000超…。筋の通った牝馬で5000万超。名の知れた牝馬だったら一億も軽く超えてしまいそうです。困った困った(汗)
ちなみにハーツクライもいきなり500万円という価格が予定されているそうです。
それにしても社台はなぜサンデーの血を海外に出さないのでしょうか?
ディープインパクトだって海外で種牡馬をやって欲しいと強く思います。間違いなく日本に置いておくべき馬ではないと思うのです。もっとワールドワイドに考えて欲しい。
まさか金の為だけに日本で繋養するのだとしたら何とも情けなく思います。