まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

松岡騎手ありがとう!

2008年02月16日 14時21分15秒 | 今日の日記
2月16日(土)
カラベルラティーナ 東京8R 4歳上500万下 牝) ダ1600  55 松岡  優勝


去年に引き続き、厩舎の初勝利はカラベルラティーナ&松岡騎手がもたらしてくれました!
口取りにはずれ、自宅での観戦でしたが、声が出ました。
今日の出来は良かったですね。やはり間隔を空けたほうがいいのかな?
前回、中山で見たときはコズんでいたのですが、今日は気合乗りも良かったです。
いい雰囲気もあって堂々の一番人気でした。
スタートで少々出遅れた時は心臓に良く無かったですね(汗)
しかし、松岡騎手は慌てる事無く先団に取り付いて、4コーナーでは前には2頭だけ。
直線を向いて早めに交わしてくれました。今日の乗り方は明らかに自信があった乗り方でした。
最後、後続に詰められはしましたが、内容的には完勝。文句なしの勝ちっぷりです。
この内容なら上のクラスでもやれるはずです。
シルキーキュートと再び戦う日も近い事でしょう。

嬉しい嬉しい新年初勝利でした。
【2008年愛馬成績  -0-1-1-1-2】


シルクで追加!?

2008年02月16日 10時42分23秒 | 今日の日記
シルクの補償を持っています。
一時、退会も考えたので埋もれていましたが、今日掃除をしたら出てきました(喜)
24,000円あります。

春の天栄ツアーで実馬に会ってから決めようと思っていますが、考えている馬は天栄にはいない(汗)
いやはや何とも…。

◎6-30…価格が適当。父アグネスデジタルに母父サンデーの血統魅力。
○6-51…価格が適当。厩舎も良い。先週も半兄が快勝。成長力あり。
▲6-24…馬体が私的に非常に好み。価格やや高いも許容内。
△6-3 …厩舎が最高。価格ネック。パワー型の馬で馬体は良いが現状小さい。

出来れば真水でお金を使いたくないので◎か○になりそうです。