9月21日(日)
シルクユニヴァース 阪神4R 2歳新馬 芝1,600 54 生野 7着
シルクストレングス 札幌10R 礼文特別 芝1,200 55 長谷川 10着
期待の2頭が残念な結果となりました。
なんともコメントが出来ません。
シルクユニヴァースは先行した事は予定通りでしたが、スローで逃げてあの末は無いだろって言うほどの負けっぷり。
期待の馬だっただけに落胆はひとしお。
まぁ、唯一の収穫は「前に行くスピードはある」という事だけでした。
まだ、2歳の秋ですからと慰めています。
シルクストレングスは今日は勝つと思っていました。
それが3度目の二桁着順。
あまり騎手のせいにはしたくないけど、長谷川騎手は同じような乗り方で3回失敗しています。
この馬はビビリなので前に行った方がいいんですよ!!
馬の気性も成長していない感じです…。
それを無理に騎手が抑えるから、馬と喧嘩しているようにしか見えない。
さすがの私も騎手の変更を希望します。
まさるの顔も3度までです。
【2008年愛馬成績 6-3-3-6-2-27】
昨年の8月26日からの一週間の拙ブログを見ていただければ、シルクストレングスへの期待と落胆と批判とが綴られております。
原因はここにあるといまだに思っています。
シルクユニヴァース 阪神4R 2歳新馬 芝1,600 54 生野 7着
シルクストレングス 札幌10R 礼文特別 芝1,200 55 長谷川 10着
期待の2頭が残念な結果となりました。
なんともコメントが出来ません。
シルクユニヴァースは先行した事は予定通りでしたが、スローで逃げてあの末は無いだろって言うほどの負けっぷり。
期待の馬だっただけに落胆はひとしお。
まぁ、唯一の収穫は「前に行くスピードはある」という事だけでした。
まだ、2歳の秋ですからと慰めています。
シルクストレングスは今日は勝つと思っていました。
それが3度目の二桁着順。
あまり騎手のせいにはしたくないけど、長谷川騎手は同じような乗り方で3回失敗しています。
この馬はビビリなので前に行った方がいいんですよ!!
馬の気性も成長していない感じです…。
それを無理に騎手が抑えるから、馬と喧嘩しているようにしか見えない。
さすがの私も騎手の変更を希望します。
まさるの顔も3度までです。
【2008年愛馬成績 6-3-3-6-2-27】
昨年の8月26日からの一週間の拙ブログを見ていただければ、シルクストレングスへの期待と落胆と批判とが綴られております。
原因はここにあるといまだに思っています。