シルクメビウスの追い切りが行われました。
ますば無事に終わってくれた様子でホッとしています。
12月1日栗B良
助手 脚色一杯
6F 79.9
5F 64.6
4F 50.0
3F 36.8
1F 11.5
位置7反応鋭いA
タイムはなかなか見所がありますが、ポイントはいつもと調教パターンを変えてきた事。
やはり気になります…。
CWで負荷をかけてくるのがメビウスのパターンですが、今回はダートコースでいつもより軽めに整えてきたといった感じに受けました。
ブック写真を見ると私には一週間前にしては体がスッキリし過ぎていたので、馬体の維持も考慮に入れた追い切りになったのかと心配した次第です。
しかし冷静に考えてみると、一杯に追い切れていますし、百戦錬磨の領家先生が私が思いつくような心配事など百も承知で、それこそ仕上げには抜かりある筈はありません。
この一戦を一年前から目標に定めてきたという師の言葉が頼もしい。
いろいろ考えてみたら何だか私の思い込みなどちっぽけなもののように思えてきました(笑)
ホント領家厩舎のスタッフに全てお願いするしかありませんしね!
とにかく絶好調でレースに向かってくれたら言うことはありません。
残りの時間でメビウスの状態がさらに上がる事を期待します。
GⅠですから目一杯の仕上げを施され、研ぎ澄まされたシルクメビウスが見られる事を楽しみにしています。
ますば無事に終わってくれた様子でホッとしています。
12月1日栗B良
助手 脚色一杯
6F 79.9
5F 64.6
4F 50.0
3F 36.8
1F 11.5
位置7反応鋭いA
タイムはなかなか見所がありますが、ポイントはいつもと調教パターンを変えてきた事。
やはり気になります…。
CWで負荷をかけてくるのがメビウスのパターンですが、今回はダートコースでいつもより軽めに整えてきたといった感じに受けました。
ブック写真を見ると私には一週間前にしては体がスッキリし過ぎていたので、馬体の維持も考慮に入れた追い切りになったのかと心配した次第です。
しかし冷静に考えてみると、一杯に追い切れていますし、百戦錬磨の領家先生が私が思いつくような心配事など百も承知で、それこそ仕上げには抜かりある筈はありません。
この一戦を一年前から目標に定めてきたという師の言葉が頼もしい。
いろいろ考えてみたら何だか私の思い込みなどちっぽけなもののように思えてきました(笑)
ホント領家厩舎のスタッフに全てお願いするしかありませんしね!
とにかく絶好調でレースに向かってくれたら言うことはありません。
残りの時間でメビウスの状態がさらに上がる事を期待します。
GⅠですから目一杯の仕上げを施され、研ぎ澄まされたシルクメビウスが見られる事を楽しみにしています。