
新年一発目のレースでフェブルウスがまさかの新馬勝ちをおさめてくれました!
新年初のレースで勝つのは実に気持ちが晴れやかになります。
昨年のザダル(京都金杯)も人気薄で勝ってくれたんですよね。

フェブルウスは昨夏の福島でレース直前の返し馬で破行となり競争除外。
真剣に現地応援を考えていた私はまさかの事態に、行かなくて良かった〜と言う微妙な気持ちになりました(コロナ再流行の最中だった為自重しました)
レース除外後もあちらこちらに不安を発症して再度のデビューまで半年を要したのでした。
体質が弱く、全然レースを走るどころじゃないじゃん(怒)取り敢えず数本追い切りしたしデビューだけさせたろと安易に考えていたのでは、と思いこんで管理調教師を酷く恨んだものです(汗)
以降、私の関心もめっきり薄くなり、はっきり言って勝利は諦めていた馬(忘れたい馬)でした。
昨晩、「あぁ、明日レースだけど、よりによって1800の大外かよ。こりゃダメだ。まぁ、次に繋がる走りをして欲しいな」とフェブルウスの事を20秒くらいしか考えませんでした。40分の1クラブの馬でこれは酷い(笑)
仕事が終わり、惨敗するであろうレースを観たくないからradikoでレースを確認しました。
やはり全く人気もありません。もちろん馬券も買っていません。
ラジオを聞いてびっくり、フェブルウスはスタートを決めて好位につけているというじゃありませんか!しかも直線で前を交わしてゴールイン!まさかの最高の結果です。
昨年夏は芝1200でデビューしようとした馬がダート1800で再デビューですよ。こりゃダメだなと思いますよ。フェブルウスには申し訳ないのですが、全く期待していませんでした。
除外後も全く順調に行かずに、クラブには「金返せ」と言いたくなった馬です。
私はラジオをやめて慌ててレース映像を観ました。
頭も高く、走りはあまりカッコ良く無いものの、スタートをしっかり出て前につけられるあたり、レースセンスが良さそうに感じました。

まさかだったこともあり、結果は知っていたのに凄く嬉しくて駅のホームで「フェブ!」と声を上げていました。
ありがとうフェブルウス。ごめんよ、今日はよく頑張ってくれたね。次は応援に行くから許してね...(*´ω`*)
今年のスタートの日にまた新たな新星が誕生してくれました。
そこで思い出したのはザダルの事。サリオスだけでなくザダルも使い分けの結果、安田記念に向かわずになぜか意味不明のエプソムC。クラブの「名より実を取る」と言うコメントに怒り爆発。
そんなザダルもデビュー戦まさかの取り消しで、折り返しの新馬戦で勝利してくれた馬。
今日はザダルが勝たせてくれたのでは?と思うの私なのでした。