今年は3頭の出資馬の命名に応募しました。
中でもサンデーRのトップライセンスの21、G1サラブレッドのサンクボヌールの21については勝負馬でもある事から、結構な時間を費やして(と言っても90分くらい)馬名を考えました。
その応募した中でも気に入っていたのがサンクボヌールの21に応募した馬名。採用されたらいいなぁ、と考えながら3パターン申込みを致しました。
年も改まり、某サイトでは馬名申請が始まっていて、登録されていれば採用の可能性大と書かれていました。
早速見に行きましたら、何と私の応募した名前が「申請中」となっているではありませんか!
もちろんまだ「申請中」であり、申請が通った訳ではありません。ましてや他の馬かもしれないし全くわかりません。ただ、自分の応募した名前が「申請中」となっているだけで、ぬか喜びになる可能性も否定できません。しかし、申請中となっている訳ですから、可能性があり楽しみは膨らみます。稀に同じ名前を複数名が応募しているなんて言うケースもあるようですが、例外を考えたらキリがありません。ポジティブに行きましょう!
ちなみに私がつけたサンクボヌールの21の馬名はまだ伏せておきますが、言語はフランス語、母名に由来する名前です。
採用されているといいなぁ。
中でもサンデーRのトップライセンスの21、G1サラブレッドのサンクボヌールの21については勝負馬でもある事から、結構な時間を費やして(と言っても90分くらい)馬名を考えました。
その応募した中でも気に入っていたのがサンクボヌールの21に応募した馬名。採用されたらいいなぁ、と考えながら3パターン申込みを致しました。
年も改まり、某サイトでは馬名申請が始まっていて、登録されていれば採用の可能性大と書かれていました。
早速見に行きましたら、何と私の応募した名前が「申請中」となっているではありませんか!
もちろんまだ「申請中」であり、申請が通った訳ではありません。ましてや他の馬かもしれないし全くわかりません。ただ、自分の応募した名前が「申請中」となっているだけで、ぬか喜びになる可能性も否定できません。しかし、申請中となっている訳ですから、可能性があり楽しみは膨らみます。稀に同じ名前を複数名が応募しているなんて言うケースもあるようですが、例外を考えたらキリがありません。ポジティブに行きましょう!
ちなみに私がつけたサンクボヌールの21の馬名はまだ伏せておきますが、言語はフランス語、母名に由来する名前です。
採用されているといいなぁ。
