まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

今日の結果

2007年06月03日 13時36分11秒 | 今日の日記
6月3日(日)
東京2R シルクザイオン 3歳未勝利(D1,600m・16頭)56kg 武士沢 15着

相当厳しい船出となりました…。
私の最も嫌う「出遅れ」&「馬群に離される」という最悪の結果。
叩いてどう変わるかに期待ですが、正直奇跡的な変わり目が必要かもしれません。
ザイオンは強い調教を行うとお腹をこわしたり、私に似てとってもデリケートな馬です。
メンコとかの馬具が必要かもしれませんね。
ハンサムな彼の顔が見られないのは残念ですが、悠長な事は言ってられません。
次に期待です。

【本年愛馬成績 1-1-2-20】

今日の結果

2007年06月02日 17時45分39秒 | 今日の日記
6月2日(土)
東京2R シルキーキュート 3歳未勝利(D1,400m・16頭)54kg 武士沢    5着

東京5R シルクトワイライト 3歳未勝利(芝1,800m・18頭)56kg 川田    6着


キュートはもっと積極的に行ってもらいたかったです。
スタートが一番良かったのでそのまま逃げても良くてよ。
なかなかいい位置で競馬を進めましたが、直線に入った時には前の馬を交わすだけの力は残っていませんでした。
+16キロと太めだった事が影響していたのかも。

トワイライトに関しては文句なしの騎乗。
1枠1番の難しい競馬でしたが満点!今後も川田騎手にお願いしたいです。
直線、いい形で先頭に立ちましたが、追い出してからが案外。
前にも同じような競馬をして負けています。
今日でトワイライトは決め手に乏しいと言う事が判明しました(汗)
勝ちきれるかどうか心配に…。
この馬には期待が大きいだけにちょっとショックでした。

2頭共チャンスがある馬だけに何とか勝って欲しいです。
ちなみに私はこの2頭に今年最高額の馬券を購入しました。
8000円です(泣)

【本年愛馬成績 1-1-2-19】


競馬は負けて当たり前

2007年06月01日 23時24分57秒 | 今日の日記
私は強い馬が強い勝ち方をする事が競馬の醍醐味である、という考えを競馬を始めた時から持っています。

しかし、結構堅いと言われる本命馬だって3~4割くらいの勝率でしょう。
ましてやあのマックイーンだってブルボンだってブライアンだってディープだって競馬で負けるのです。
だから自分の愛馬が負けるのはごく当たり前。
ちょっと◎が並んだり、一番人気になったくらいで私のような単純男は勝つと決め込んでしまいますが、簡単に勝てる程競馬は甘くないのです。

出来るだけ落ち着いて、勝ち負けはいったん脇に置いておいて、愛馬が力を出し切れるレースだったか、装鞍所には普通に戻ってきているかをチェックします。

一口馬主の楽しみは何もレースでの勝ち負けだけではない!と新潟から帰る車中で私は思いました。
今一度、自分のポジションが確認できた福島・新潟遠征だったんだな、と1ヶ月経って思います。