まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

やはり転厩か・・・

2008年06月03日 20時40分58秒 | 今日の日記
昨日の私の日記で書いたことがいきなり現実のものになりそうです。

シルクショウリュウが関東へ転厩というニュースが夕方の私の携帯に入ってきました。

ダービートレーナーはショウリュウを見捨てたか…。
満足な状態で無いのに出走させたにもかかわらず、一回使ってこの仕打ちとは残念です。


ちくしょ~ぅ! 許せん・・・

短信4本

2008年06月02日 21時45分20秒 | 今日の日記
①怪物フラムドパシオン
大好きな馬で、この馬の情報も欲しくて社台特別会員になっている私。
超長期休養明けなのにあの走り。やはり怪物です。
無事であったならどこまで強くなったのか…。
かなりの確率で重賞を取るでしょうね。
やはりモノが違います。

②ローゼンクロイツ予後不良
私、金鯱賞見ていなかったのです。
クラブケイバとはそういうもの。
今日、ローゼンクロイツが亡くなっている事を知りました。
あんなにいい馬が。
さぞや痛かったろうに…。ううっ…。

③シルクショウリュウ、タイムオーバー回避
勝ち馬と5秒の差をつけられて殿負けに敗れたショウリュウ。
このまま放牧→脚部不安→引退かと思いましたが、何とか免れたようです。
でも、ダービートレーナーにはじかれてしまわないか心配です(泣)

④グリーンファーム愛馬会、募集馬発表!
結構いい血統の馬が集められていますね。どれにしようかな…。
デュランダルも面白そう、でもサクラバクシンオーにしようかな。
それともやっぱりフジキセキ?タキオン?フレンチ?いやいやクロフネでしょう。
グリーンの馬は実に良心的で他のクラブも見習って欲しいです。

これがダービージョッキーか・・・

2008年06月01日 16時27分00秒 | 今日の日記
四位騎手は2年連続のダービージョッキーという大偉業を成し遂げました。
しかし、その後がいけません。

ヒーローインタビューでファンの野次があったのか「うるせーよ!」とマイクを通して発しています。
もう少し配慮のあった対応が出来なかったのでしょうか?
一気に水をぶっ掛けられた感じがしました。

もうこのダービーを語る事が嫌になってきました。
こんな事でこのダービーが私の中で埋もれてしまうのです。

ファンの質も酷いものがありますが、ジョッキーもいけません。
もう少し、マスコミ対応なども勉強させる必要があるでしょう。
競馬学校にはこうした一般常識も厳しく身に付けさせて欲しいものです。

どんどん日本人の質が低下している事がこういうところからも伺えて残念でした。

これは厳しい・・・

2008年06月01日 10時59分38秒 | 今日の日記
6月1日(日)
シルクショウリュウ 中京3R 3歳未勝利  D1,000   56 松田  16着


我が厩舎、数年振りのしんがり負けです…。

昔はこういうのも頻繁にあったのですが、新生まさる厩舎では初めて。
それにしてもこんなにも負けてしまうとは。。。
昔のシルク暗黒時代を思い出してしまいました(ガクガク・ブルブル)

きっと先生もディープスカイの事で頭が一杯で構ってくれなかったのでしょう。
叩いてどこまで変わってくれるか正直微妙ですが、こんな馬ではないと信じています。
これは相当厳しい結果を覚悟しないといけないかもしれません。

【2008年愛馬成績  3-1-1-3-1-12