マサの雑記帳

海、山、庭、音楽、物語、歴史、温泉、経営、たまに税について。

餅つきだっぺ

2015-01-11 10:47:35 | 日記
一年生の娘が幼稚園行事のように餅つきがしたいというので、臼杵釜せいろ等を買い、進行表を作り、四升で二臼ついた。初の試みではあったが、餅食う民である山形県人の家人の貢献より、思いの外に美味い餅がつけた。正月用はすでに完食し、鏡開きを心密かに楽しみにしている。

子供の頃は落ち葉、伐採した枝が多く、清掃の一環として焚き火をしていた。木も無くなり、昨今世の中は小うるさくなり、もち米を蒸すため久々に庭での焚き火であった。風もなく穏やかな晦日で、父母、叔父にとっては懐旧の炎であったか。残り火で遊ぶ子供達を叱り疲れ、やがて近所の子も来たので、各々マシュマロを持たせてやると、遊びに秩序が生じたようだった。

閑話休題。2大紙、日経をやめ、歳の瀬から初の茨城新聞購読である。
税制改正大綱決定の日、一面は「県産地魚の認知度UP対策」と。
日々、小さな世界に驚きの連続である。
家人曰く「新聞読みながら文句言わなくなった」とのこと。
釣り欄には一週間の潮回りも記載、海あり県を感ずる。
Uターンマイルドヤンキー好みだどな。