時給850円のアルバイトから気がつけば取締役になった僕が伝えたいこと

アルバイトから出発し正社員、管理職、取締役と昇ってしまい、ついには代表取締役まで。そんな僕の思考、想いを綴る

ゴーゴーカレー

2009-08-13 | 日記(~2013年)
高田馬場駅近くにあってたまたま入ったカレー専門店。金沢発祥のチェーン店でニューヨークにも店舗があるらしい。専門店とは言っても、単なるファストフード店だ。他の店舗は判らないが、高田馬場店に清潔感はない。こんなことを言っては失礼だけど、カウンターだけの汚いラーメン屋といった感じなのだ。普通盛が550円。客の多くがロースカツカレーかチキンカツカレーを食べている。そのせいか店に入った途端、カレーの匂いよりも揚げ油と揚げ物の匂いがしたのだ。僕はもちろんシンプルにルーだけの基本を食べた。美味い!ルーは褐色で風味はカレーとハヤシの中間というとわかりやすい。単に辛さだけをうたったカレー屋とは違う。銀色のステンレスの皿にカレーライスが盛られ端にキャベツの千切りがふわっというかワサッというか添えらられているのも好ましい。簡単にまとめると、店構えはパーっとしないが味はイケる。午後9時前で12席のカウンターはほぼ満席。平均年齢20歳代。女性客1人。