あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

あさたま、大盛況ッス ~自転車通勤106.3km

2007年08月14日 | 自転車通勤(職場まで)

6:40 @ 国立折り返し えぇと…日陰にいるのが年寄りで(笑)


ikedaくんたちが休暇を使って"あさたま"をするというので便乗です。
と言っても僕はお仕事だから自転車通勤ッスよ。
5時半に相武台前の「双龍」に集合のようですね。
彼らの掲示板に書き込んだ。

じゃあ、オレの炎の自転車通勤を見せてやる。
多分、残像しかみえないけどね。


…し~ん

双龍までは15km、到着したときにはすでに汗びっしょり。
残像とかいうレベルの話じゃないや(笑)

ikedaくん、DLYJさん、TETさんDEEさん
そして双龍の大将の特命を受けたキムちゃんに僕を加えた6名であさたまを目指す。

大将ー!特命を受けた双龍代表キムちゃん、千切れちゃいましたが…
骨盤骨折あがりのTETさんにも刺されちゃってます(≧▽≦)ゞ

TETさんは4月10日にトラックに轢かれて骨盤骨折…
だけど先日伊豆半島一周340kmをやってのけ、あの懐かしい文体とともに帰ってきた。

乞田の坂をダンシング…ん?立ち漕ぎ?


6時40分、TeamSSR御一行があさたま@国立折り返しに到着。

そこに集った仲間は、僕ら6人に加えて、


ばっちゃん、hiroさん、いっしーさん、まっしーさん、おいちゃん、ひととせさん、
横浜からショウさん、埼玉からは3kさん、キムじいさん、nice1さんの16名。

さらに多摩サイでは、まこちゃんさん、JINさん、Hさんと行き会った。
すげぇぞヽ(゜▽、゜)ノ

だけどさ、みんな休みじゃん…くぅ~

二ヶ領堰で一休み

行きの暫定
56.59km 2時間04分 平均速度27.2km/h

どうも仕事人は僕だけではなく、
ひととせさんもいっしーさんもまっしーさんもhiroさんも仕事だったようで…(^^

帰りは関戸橋からの50kmコース。
相武台では定休日なのに灯りがともる双龍、障害物競走のようにジャンプして飛び越えて、



越えられず、あぁ

中華料理屋に上天ざるぞば、もつ煮の出前(笑)

定休日に三浦一周を終えた大将とヲレさん、
あさたまの後に鎌倉に向かったDEEさん、キムちゃん、
そして、TeamSSRの影のスポンサー、良男さんが出来上がっていた(≧◇≦;

僕は晩飯が待っているにも関わらず、ここで轟沈。
うーむ…

直江津集合!の参加者は20名になりましたね。
 ◇masa◇yuzitoさん◇TETさん◇ふぉあぁさん◇とらさん◇モリさん◇tetsuさん
 ◇ikedaくん◇DEEさん◇sudobanさん◇SSTさん◇takkunさん◇モミアミモさん
 ◇あるちゃん◇おいちゃん◇ゆともさん◇Carmenさん◇nice1さん◇いっしーさん◇510くん
えぇと…みんなもの好きッス

◇本日の自転車◇
府中四谷橋INの関戸橋OUTで

106.33km 3時間59分 平均速度26.6km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ