ついにやってきたゴールデンウィークが、ついに去っていきます。
伊豆への旅で、すごくラッキーな1回休みになりました。
さすがゴールデンウィーク、駅弁が残り3つの販売所。
相席のボックスシートで堂々ととんかつを食べました。
途中下車した伊東は、いつかの湯河原よりも栄えた温泉街でした。
あげまんが名物だというので食べたら、珍名物といった感じでした。
伊豆高原駅の近くのスーパーNAGAYAでお寿司パーティの準備をしました。
地ビールはどうして黒ビールなのでしょうか。
檸檬樹というホテルは、非常にすばらしいです。
露天風呂と檸檬風呂とイカしたおばちゃんの隠れ家で、超癒されます。
イカしたおばちゃんおすすめのGRANADAもまた、良いレストランでした。
期せずして近所のおばあちゃんと同席し、グラタンが最高にクリーミー。
大室山にリフトで上がったら、急激に冬になったみたいでクール。
死ぬ可能性が高い場所が結構あったのが気になりました。
旅行が楽しすぎたせいか、帰ってきてから怖い夢をよく見ます。
バランスの取れたゴールデンウィークに感謝。
伊豆への旅で、すごくラッキーな1回休みになりました。
さすがゴールデンウィーク、駅弁が残り3つの販売所。
相席のボックスシートで堂々ととんかつを食べました。
途中下車した伊東は、いつかの湯河原よりも栄えた温泉街でした。
あげまんが名物だというので食べたら、珍名物といった感じでした。
伊豆高原駅の近くのスーパーNAGAYAでお寿司パーティの準備をしました。
地ビールはどうして黒ビールなのでしょうか。
檸檬樹というホテルは、非常にすばらしいです。
露天風呂と檸檬風呂とイカしたおばちゃんの隠れ家で、超癒されます。
イカしたおばちゃんおすすめのGRANADAもまた、良いレストランでした。
期せずして近所のおばあちゃんと同席し、グラタンが最高にクリーミー。
大室山にリフトで上がったら、急激に冬になったみたいでクール。
死ぬ可能性が高い場所が結構あったのが気になりました。
旅行が楽しすぎたせいか、帰ってきてから怖い夢をよく見ます。
バランスの取れたゴールデンウィークに感謝。