NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

最低裁判所

2006-04-29 16:38:15 | Weblog
日本には最高裁判所はありますが、コレは見かけないですね。
裁判の場にいる人がみんな態度悪いという。あつかってる裁判の内容も、「アイツがオレの飴を盗った」とか。
もちろん判決は島流しならぬ、半島流し。房総半島あたりに。

昼ごはんを、本郷のバレー仲間の家に3年男子で大集合していただきました。
こんなことができることに、ささやかな幸福を感じます。『OH MY DARLIN'』(中ノ森BAND)と『BOYS&GIRLS』(GOING STEADY)を借りてきました。どっちもかなり良いです。勢いのある音は爽快です。

またまたバレー仲間なんですが、うちに遊びに来ました。
ギターとベースをアンプにつないで、2時間くらいセッションっていうほどたいそうなものでもないですが、いっしょに弾いて歌ってました。

サークルの練習後に渋谷でお酒飲みました。
4年生がいっぱい来たのです。ノスタルジックというか、自分が1年生に戻れる気がするわけです。刺激になります。
家に夜の1時に帰って、そのままバッグだけ置いて自転車でバレー仲間の家に再集合しました。3年男子だけ。
ドラえもんの感覚です。
学校が終わったらランドセルを家に置いて空き地集合、みたいな。
朝までバカ騒ぎ。むしろ天才騒ぎ。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 排己的 | トップ | さらばだ サラダバー »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (優里)
2006-04-29 23:17:14
ドラえもん、めっちゃうらやましいー!!

ドラえもんみたいな遊び方、経験したかったなぁ!
返信する
Unknown (ゆか)
2006-05-01 00:10:18
あはは~めちゃ楽しそう!自転車飛ばして行くなんてみんなと近くて羨ましいわぁ??朝まで騒ぐなんて若い!!(笑)そんな少年の心をいつまでも持ち続けたいものですね。今日は練習来なかったね(・_・;)
返信する
Unknown (ますたーよーだ)
2006-05-02 00:25:19
小学校のときにおたがいそういう遊び方できなかったもんねー!大学3年生になってやっとできるようになった!午前と午後が逆転してるけど。ある意味逆転ピンポン♪



夜には夜の騒ぎ方ってもんがあるからねー!そんなに少年じゃないよ、どっちかっていうと非行少年です。練習行きたかったよ!イベントあったしね。しばらく会えないけど、実家に気をつけて帰ってください。ゆずのアルバムを忘れないように!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事