NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

文化ってすばらしい

2005-11-03 20:12:11 | Weblog
昨日の深夜と今日の朝の2回に分けて観ました。『24 シーズンⅣ vol.6』!
シーズンⅠを観始めたのは3月だったと思いますが、これはとまらない!サークルなんかでは大プッシュして若干引かれたくらいです。だってサークルで1人しか観てないなんていう“ありえない”有り様だったもんで。なあ、さきじ!
ほんっとに面白くて多分こんなスリルは今までDVDとかを観てて味わうことがなかったです。誰かと24トークがしたいー。

自分はCDとDVDに関しては何も借りてない状態が1年を通してほとんどないです。
朝、『Heart&Symphony』(島谷ひとみ)を聴きました。Sky Highっていうトリノオリンピックの宣伝なんかで使われてる曲目当てだったんですけど、やっぱりそれが1番良くて着メロにしときました♪

お昼ごはんはお茶の水にある龍龍軒っていうお気に入りかつお世話になり尽くしたらーめん屋さん。おいしいです☆「あっ!」って思ったそこのおふたりさん!また行こうね!
サークルの友達(名字が中山というだけで・・・の人です)とスキーの板やらブーツやらを物色しに行ったためお茶の水だったわけなんですが、自分ははなっから買う気もなく、おかねは1000円しか持ってませんでした。
友達は熱心にお店を、こっちの足が棒になるまで、回りまくった挙げ句、大金と引き換えに、購入!
どこになにしに来たんだかわからない姿で重そうにしながら地下鉄に消えていきました。

残されてどうしたかっていうと、別のサークル仲間からちらっと聞いた神田古本まつりを覗きに行ったのですね。
適応行動論とか、学校で習ってる先生の教科書なんかも並べられてて興味深かった!で、200円均一の箱にあった『ランボー詩集』と『クリスマス・カロル』(ディケンズ)を買おうと思ったら定価が180円と260円ってなってました。
ん?駒場で買います。

今日はこのあと、みなさんのおかげでしたで細かすぎて伝わらないものまねをやるのでスタンバイします。
見た人はあとでそれをネタに盛り上がろうぜー!ね、MamaniaMくん?
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやすみとおはようのあいだ | トップ | 2食にて。(城の崎にて。風) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細かすぎて伝わらない (MamaniaM)
2005-11-03 21:27:24
1番ツボに入った児玉清が優勝して嬉しかったです(笑)。



こうもクオリティが高いコーナーなかなか無いですよね。

HDレコーダーにしっかり録画したんで、DVDに落として完全保存します(笑)。
返信する
細かすぎても抱腹絶倒 (ヒロシ)
2005-11-03 23:34:25
本当に濃い~17分間でした。こんなに腹が痛くなったのは久々ですw



個人的には辻元議員ネタがドツボでした。

俺も録画したかった・・・
返信する
細かすぎるから面白い (ますたーよーだ)
2005-11-03 23:42:41
まじ最高だったなー!とくダネ見てる身としては小倉さんがよかった!でも辻元さん似すぎだったしなあ!児玉清もウケた!貴乃花はあいかわらず素晴らしいし。一般ってのがまたいいよ。
返信する
僕も (ケイスケ)
2005-11-04 21:42:49
このコーナー、ひそかに前から知ってて注目してましたが、やはりやってくれましたね。こんな笑える番組ゴールデンで他に無いよね。昔やってたリカコのものまねとか懐かしいです。
返信する
Unknown (ますたーよーだ)
2005-11-05 00:39:48
あの笑いがわかるひとと盛り上がるのは楽しいよね!リカコのモノマネって意外と人気あるんだね♪
返信する
みたよー☆ (えりか)
2005-11-05 01:17:04
久しぶりにこのプログをみてびっくり!!わたしも24大好きでもう全部みたよーー!TUTAYA通ったもん 笑。もうおもしろすぎ☆あれははまったらやばいね!!見てない人はぜひ見てほしい!結構いろんな人におすすめしたんだけどなぁー、なかなか広まらないんだよね。。今度24トークしようね!!
返信する
Unknown (ますたーよーだ)
2005-11-05 22:44:15
ま、まぢで!?すばらしいっ!

あのおもしろさをわかるひとがサークルにもうひとり!盛り上がるしかないー!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事