チームラボボーダレスに行ってきました。
展示しているのはほんの一部の作品ということなのでしょうが、光の中に入り込むような演出などなかなか引き込まれました。
自分でお絵描きしたキャラがデジタル化されて遊び回るところでは、小さい頃より絵がうまくなった自分(まさに自画自賛)に驚いたり。
最初、3000円超えは高いかなと思いましたが、案外3,4時間いてしまったり、大満足でした。
『生涯投資家』(村上世彰)を読みました。
自伝なので割り引いて考える必要はありますが、企業価値を考え尽くした人であることは間違いありません。
株式会社という形態の持つ意味を日本人の多くは正確に理解できていないわけですが、他の国の人はどう学んでいるのか、もっと追求しなくてはなりません。
『誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール』(野口敏)を読みました。
生産的な会話をするとかではなく、純粋に人間同士のコミュニケーションとはということについて。
相手を主人公にするためには相手が話したいポイントをすくい上げること。感情についての疎通を大切にすること。
展示しているのはほんの一部の作品ということなのでしょうが、光の中に入り込むような演出などなかなか引き込まれました。
自分でお絵描きしたキャラがデジタル化されて遊び回るところでは、小さい頃より絵がうまくなった自分(まさに自画自賛)に驚いたり。
最初、3000円超えは高いかなと思いましたが、案外3,4時間いてしまったり、大満足でした。
『生涯投資家』(村上世彰)を読みました。
自伝なので割り引いて考える必要はありますが、企業価値を考え尽くした人であることは間違いありません。
株式会社という形態の持つ意味を日本人の多くは正確に理解できていないわけですが、他の国の人はどう学んでいるのか、もっと追求しなくてはなりません。
『誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール』(野口敏)を読みました。
生産的な会話をするとかではなく、純粋に人間同士のコミュニケーションとはということについて。
相手を主人公にするためには相手が話したいポイントをすくい上げること。感情についての疎通を大切にすること。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます