NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

寝る寝る寝る寝

2007-12-14 01:02:58 | Weblog
家庭教師のアルバイトもそろそろおしまいです。
だいたいの予想通り彼の大学入学は見られなさそうで、残念です。
いいかげんな人であるほど自分もいいかげんに接せられて癒されます。

4年生男子バレー仲間のみによる忘年会をしました。
毎度『混河利』ですが、ほんとに良いお店でおすすめです。
忘年的な話題は特に出ず、いつもの飲み会で楽しいにすぎませんでした。

連続忘年会に等しい、やけ酒会が行われました。
バンバンジー豆腐が最高のお店で、ビールをやけに飲みました。
落ち着いて乾杯祭っていうのは、一生捨てがたい気がします。

大学院の講演を聴き、英語の勉強になるとともに新たな興味を感じました。
エネルギー業界で世界規模を持つサウジアラムコの副社長が、見参。
雰囲気の良い会場だったせいか、石油に対する危機感はありませんでした。

プール仲間とストイックに15分だけ、500mだけ泳いでお昼ごはん。
看板娘であるトシ子さんにひさびさにお会いし、ご存命にホッと一息。
帰りに経済学部図書館で、探していた論文をついに発見して激複写しました。

浦和レッドダイヤモンズを最後まで観たいと思います。
レッズファンというわけではないけど、FC東京はなかなか縁が無さそうです。
やっぱりトヨタカップはトヨタカップでした。

明日から楽しみにしていた中国旅行です。
島根県とかではなく、上海に一気に行きます。
両替して気づいたのですが、人民元もようやく切り上がってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治家のできる法律相談所 | トップ | デブノート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事