関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

たくさんのご購入ありがとうございました

2012年03月10日 18時31分09秒 | 音楽


2009年に私が自主制作で作ったCD「童謡カレンダー」。昨年の地元公民館でのクリスマス・コンサートでお1人の方にご購入いただきました。とても遅くなりましたが、昨日、日本赤十字社に振込ませていただきました。ありがとうございました。

昨年の3月20日、自分に今できることは何だろう、音楽でできることは何だろうと考えた時、CDをご購入いただいた代金を義援金として寄付するという考えが浮かびました。CDを作った当初は50枚も売れたらすごいなーくらいに考えていて、100枚単位で作ることになるとは思ってもみませんでした。童謡だけを集めたピアノだけのCD。コアな音楽ファンからするとものたりないかもしれないのですが、ピアノ好きな方やお子さんのいる方など、本当にたくさんの方が手に取って買って下さいました。知り合いの方は「友人にプレゼントしたいから」と、まとめて10枚単位で買って下さる方もありました。

そんなこんなで2009年の12月から昨年の3月までに、私がプレゼント用として自分で購入したものも含めると、150枚近くが手元を離れて行きました(ありがたいことに数枚は飛行機に乗って海外にまで行っているそうです)

寄付をする際「ご購入代金の一部を」という言い方は私はあまり好きではなく、何パーセントとか何円とかきちんと明示したかった。その割合をダンナさまに相談したところ

「ちゃんと元が取れているんなら全額にしたら」と。

それまでにご購入いただいた代金は全て新しいCD制作用に貯金していました。もう昨年3月の時点で充分すぎるほどだったので、ダンナさまの言葉に従い全額を寄付させていただくことにしました。お陰さまでこの1年で35枚もご購入いただき、合計で35000円振込させていただきました。

明日で1年を区切りとして、ここでいったん「童謡カレンダー」ご購入代金寄付を終わりにします。ご協力いただいたたみなさま本当にありがとうございました。これからも音楽を通じて、自分にできることを続けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。