えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

卵かけごはん

2013-03-20 13:40:00 | 歌う

             TAMAGO 「卵かけごはん」 TAMAGO

 フィギュァー世界選手権で銅メダルを獲得した浅田真央が19日に帰国。成田空港で「今、やりたいことは?」と聞かれると「ごはんが食べたい。自宅で卵かけごはんを。」と応えたそうである。

★二等米でも炊きたてはおいしくて河野裕子の卵かけごはんを   松井多絵子

 河野裕子さんは亡くなられたが、私には彼女はまだ生きている。以前テレビの短歌の時間に、卵かけごはんが大好き、昔は何よりのご馳走でした。とおっしゃったことを思い出す。不況のおかげで高級な食材も手ごろな価格で手に入るようになった。お安いツァーでもかなりのご馳走がでる。河野さんも短歌の懇親会などで外のお食事がつづくと、卵かけごはんが何よりのご馳走だったであろう。

★卵かけごはん、味噌汁、一夜漬け、みずほの国はやはりよき国  松井多絵子

 浅田真央の胃はカナダのボキボキしたごはんやバター焼き料理に疲れたであろう。「卵かけごはんを食べたい」は腹の底からの言葉なのだ。銅メダルでさぞ悔しかっただろうと私は思ったが、メダルは三期ぶりとのこと。表彰台の真央はとてもうれしそうに見えた。そういえば、このごろ卵かけごはんを食べていない。今日こそ食べよう。冷蔵庫にはまだ6個ある。

★冷蔵庫の卵のための18の座席はつねに空席があり   松井多絵子



コメントを投稿