日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

こんにちはがニーハオに挨拶が変わるかもしれません。ホンコンのように?

2021-07-02 08:44:00 | 日記
    今日の言葉

大切なところに出す人間はどういうふうに選ぶかといいますと、ものすごく疲れ果てたときに笑顔のいいやつを出せっていうんです
 辻静雄『料理に「究極」なし』



7月1日(木) 雨 休日

終日、雨が降り続きました。こんな日は家でのんびりノビノビしているのが一番です。

中国建国100年に想うこと

今日は中華人民共和国の建国100年式典が行われたというニュースが報道されてました。

中国ですぐに思い出したことかありました。昨年、武漢ウィルスが中国で起きた時に
二階幹事長と小池都知事が防護服とマスクを大量に救援物資として中国に送ったことです。その後、我が国は、マスク不足に陥り“アベノマスク“が登場、配布、そして、不評、税金の無駄遣いと不評をかったのを思い出しました。

「人が困っているとき助ける」

生まれてから今まで、このことばを刷り込まれてきました。それを実践した二人です。でも、何故中国なんだと疑問に思いました。それは、中国に忠誠を誓った媚中派だからでした。

二階氏の、和歌山県にはパンダがいます。つい先日、話題に上がっていました。パンダを見学できるのは上野動物園と二階氏の地元だけです。中国からのご褒美なのでしょう。中国の日本侵略の尖兵として、貢献度を評価されたのかもしれません。パンダ🐼に罪はありません。



疑問に感じていたことをよく尋ねてくれました。


小池都知事の支持率が休養前とくらべると、たしかに上がり、50%超えています。休養作戦が功を奏しました。都議選の結果どうなるのか見ものです。
高橋洋一氏が小池都知事の支持率アップに驚嘆「政治天才!マジか!」(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/28b6181e011b52e0127082d01487b4450df9f2e4

話の種

路線価全国平均 6年ぶり下落

 国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2021年分の路線価(1月1日時点)を発表した。全国平均は前年比0・5%減と6年ぶりに下落した。新型コロナウイルスの感染拡大による都市部のオフィスやテナントの需要減、訪日客の減少が要因とみられる。
 都道府県別で39都道府県で下落し、前年の26県から増えた。上昇は7道県にとどまり、前年の21都道府県から大幅に減った。
 都道府県庁所在地の最高路線価をみると、上昇したのは前年より30減の8都市。一方、下落は前年の1都市から22都市に増えた。下落率が最大だったのは奈良県の12.5%で、訪日客の減少が影響したようだ。路線価の全国1位は、36年連続で東京・銀座の文具店「鳩居堂」前、4272万円で、9年ぶりに下落した。
朝日新聞夕刊NEWSダイジェスト 2021.7.1

今日の曲は


ご訪問ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿