はじめのことば
君子は道を謀りて食を謀らず。耕すや餒その中に在り。学べば其の中に禄が在り。君子は道を憂えて貧しきを憂えず
論語「衛霊公第十五」
運気向上の旅二日目
帰京するバスに揺られてブログを更新しています。パワースポット、五つの神社を無事参拝することができました。初日は龍神様の手荒い歓迎を受け、終日雨降り、ホテル到着後も降り続いていました。二日目のきょうのは箱根神社までは晴天、黄金龍の口から水採りする前から小雨が降り始め、現在午後5時過ぎ、高速走行中も降っています。新宿が終着点、雨が上がっているとよいのですが、どうでしょうか?
今度の開運ツアーはとてもよかったです。江ノ島、箱根鎮座している神社参拝できました。また、二日で二万歩以上歩きました。一人では途中でくじけてしまったことでしょう。ツアー参加している人たちと歩くと、不思議なことに歩くことがつらくかんじませんでした。そして宿と食事処の手配もバッチリ、とても快適な旅でした。
二日目の行程
元箱根
美しい芦ノ湖の景観を楽しみながら遊覧船に約20分乗船します
神山桟橋
③九頭龍神社
毎月13日に行われる月次祭に参列
関東総鎮守として箱根山に鎮座する「箱根大神」の生み出す生命の根源たる水の力を、芦ノ湖の守護神として司ってきたののが「九頭龍神」である。九頭龍神の誕生は、箱根大神の大きな力を心身に受けた万上人が荒れ狂う毒龍を調伏し、芦ノ湖守護の「九頭龍神」として甦らせたことに始まる。箱根大神の御神徳なくして九頭龍神の御神威の発揚はないと言われる所以である。
神山桟橋→遊覧船
箱根園港
きょうの昼ごはん
箱根園 芦ノ湖御膳
章ちゃんの食後の感想
観光地の団体客用の御膳でした。肝は釜飯でした。食べ時の頃合いを計って炊きたてをいただくことができました。味噌汁は鉄鍋で提供、できたてを演出していました。おかずはお決まりのメニューで及第点、だからこそ、「釜飯」が輝いていました。
星は ☆☆☆☆☆です。
④箱根元宮
箱根神社の奥宮、駒ヶ岳山頂に鎮座する拝殿を参拝(箱根ロ-プウェ-利用)
箱根外輪山は駒ヶ岳山頂に鎮座し、箱根大神の御神山「神山」を拝する箱根神社の奥宮である。
⑤箱根神社
箱根山一帯が山岳信仰の対象になったのは、紀元前までに遡る。この霊験あらたかな箱根の山々、現在の場所に建立されたのは8世紀、天平宝字元年(757年)のことであった。多くの神社や仏閣を設けたことで知られる「万巻上人」によって、箱根権現を祀る社殿として、現在の「箱根神社」は建立されたのである。
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
九頭竜神社、お参りした事あります。
心が洗われますね。
その時の旅は箱根登山鉄道のあじさい電車に乗るのが主目的だったので、芦ノ湖方面は駆け足で通り過ぎただけでしたが、次に箱根に来た時は、箱根の関所跡や仙石原、そちらの神社なども是非行ってみたいですね。