日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

そろそろ日本人もめざめしょう!寝坊している場合ではありません!

2025-02-10 17:27:00 | 政治
はじめのことば

早寝早起きは人を健康で豊かにする
               ベンジャミン•フランクリン

日米首脳会談は?



https://youtube.com/live/ohJOYt6V588?feature=shared


仮定の話には答えられるれない

馴れ合いの国会では、許されますが、親分の米国大統領に対して失礼千万な発言です。トランプ氏は即決決断の人、仮定という設定は眼中にありません。政治家は一つの決断を下すときには、いくとおりもの考えを巡らし、質問されても、受け答えできるようにするのが国の最高責任者です。その点、今回の日米首脳会談で石破首相は馬脚をはっきり現してしまいました。

石破首相とトランプ大統領の会談はうまくいったと報道されていましたが、ほんとうのところはどうなんでしょう。ネットでは、悲観的な見方が主流です。私も、冒頭に載せた首相のことばは、日本人を代表する人の言葉としては残念でなりません

米国が親分で日本が子分で戦後今まで飼い慣らされてきました。今さらなにを言っても始まりませんが、戦後から今まで変わらない離れられない関係になっていますので、日米首脳が誰に交代してもきってもきれない仲なのです。そのことを如実に表しているのが日本国内にある米軍基地と施設が130ヶ所もあるという事実です。日本人は、「見て見ぬふり、都合の悪いことは知らないことにしよう、臭いものにはふたをしろ」このパターンでごまかしてきましたが、その手は通用しない時代になり限界がきました。

「あなたは日本人ですか?」
「はい!わたしは日本人です」

誇りを持って答えられる人は日本にどれくらいいるでしょうか?日米首脳会談の石破首相の言動、それが、今の日本人を体現している姿です、そんな気持ちにさせられました。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして誠にありがとうございました。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インバウンド真っ盛り!闊歩... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事