いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~1日目の夜ご飯は粗食(笑)~

2012-03-26 22:23:39 | 2011年11月ハワイ
さてさて、お部屋をひと通りチェックして、そのままリビングのソファでグゥ~。
ボワーっと起きると、もう夕方6時。
隣の部屋で寝ているMちゃんを起こしに行って、毎度毎度の「夕飯どうする?」と。
「うーん、さっぱりいきたいよね」とMちゃん。
豪華じゃなくて、さっとお部屋で作って食べようか、となり、少し買出しに。

Mちゃんが持ってきてくれた、マルタイラーメン、辛ラーメンに、ワタクシが持ってきたお素麺。
今日はマルタイが食べたい~と意見が一致。

お惣菜が充実しているCOCOCOVEまで行って、
炭火風チキンソテーとサラダを購入。
さっさとホテルに戻って、ラーメンをぐつぐつ作る。
Mちゃん、ぐるぐるかき混ぜながら「マルタイも辛ラーメンも、結構時間かかるんだよ」と。
確かに10分近く茹でる感じですね。

それに、パンを少し。

          

「やーん、粗食~」「でも、さっぱりしていていいよー」と言いながらいただきまーす。

ここで、爆笑話がMちゃんから。

「こないださー、ツイードのスーツ着たのね。
そうしたら、シルエットが誰かに似てるわけ。ずっと『誰かに似てる、誰かに似てる』って思ってさ。
誰だと思う?」と言われて、「えー?わからないよー」と言うと
「答えは細○数子でーす!
なんか体重増えてないのに、体にしまりがなくなって、もっさりして、細○先生にそっくりになったよ」と。
やだー、もう、笑わせないでよー!と、箸は止まったけど笑いが止まらない。


まぁねぇ、14歳で知り合ってから、約30年。
知恵もつきゃ、肉もつきますって。
「来年は少し引き締めよう!」と言い合って、爆笑のお部屋ディナーは終わり。

そのあと、やっぱり眠くて、急いでお風呂に入って、ゆっくり眠りました。

そうそう、MちゃんがMISSHAの保湿マスクを10枚くらい持ってきてくれたので
お風呂に入って毎晩パック。
これ、かなりいい!ハワイでは乾燥が気になるのだけど、マスクのおかげでカサカサ知らずでした。
Mちゃんありがとう~。明日もよろしく~、おやすみー。と言い合って夢の中。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~ホテルのお部屋~

2012-03-15 21:51:45 | 2011年11月ハワイ
ホテルのチェックインを済ませ、いざお部屋へ。

          

明るくて開放的なフロントロビー。

          

ロビーの隅には、お水とコーヒーが朝8時から夜8時くらいまで用意されていて、とっても便利。

          

ロビーの横には、卓球台やゲーム機も。

エレベータに乗って、8階へ。

          

今回お世話になる825号室。

ドアを開けると、すぐにキッチン。

          

Mちゃん喜んで、さっそく冷蔵庫を開けております。

そのままリビングダイニングへ。

          

          
 
          

          

右手には、マスターベッドルームと、バスルーム。

          

          

          

テレビは液晶薄型が、リビングとマスターベッドルームとにそれぞれ。

そして、天井にはファン!

          

このファンのおかげで冷房もいらず、風がそよそよ。
Mちゃんは気に入って、朝起きるとすぐにスイッチを入れて、まわしておりました。

かわいくて重厚感のあるお部屋が一目で気に入ってしまって、
毎度のことながら、お部屋で過ごす時間が多くなってしまったのはよかったのか、悪かったのか・・・

もちろんこのあと、2人して、長い眠りに落ちたのでした。

駆け足でご紹介したウィンダムのお部屋、いかがでしょうか?
なかなかウィンダムのお部屋の紹介がないので、ご参考になれば、うれしいです。

to be continued・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~ランチはハンバーガー~

2012-03-07 00:00:40 | 2011年11月ハワイ
さてさて、ミニバンで走ること20分。
窓からの景色を堪能していると、時間はあっと言う間。
まだAPECの交通規制もなくスイスイ。
まずはヒルトンホテルにて女性2名を降ろし、次はウィンダムワイキキビーチウォークの我々の模様。
運転手のおじ様に「エンバシーでもいいし、カラカウア通りでもいいし、
徒歩数分圏内であればどこでもいいから混んでないところで降ろして」と頼む。
前回9月に渡ハのときに、プリンセスカイウラニ泊で、
何も言わなかったら、正面玄関に回るのに20分以上かかるという事態に遭遇したので、
今回は近ければどこでもいいと頼んでみた。
「OK!エンバシーの前あたりがたぶん一番いいね」と。
エンバシーなら勝って知ったるホテル。ロビーを横切らせていただいて、その向いがウィンダムワイキキビーチウォークだもんね。

数分で予定通りにエンバシー→横切ってウィンダムに到着。
13時前だったかな。
とってもにこやかなフロントのお姉さんに迎えられる。
けれども・・・コンドミニアムの悲しいところ「4時までチェックインできないわ。
ロビーにコーヒーなどを用意してあるからくつろいで待ってて」と。
ご好意はありがたいけれど、いくらなんでも、あと3時間、コーヒー飲んで待ってはいられないので、
「とりあえずお昼でも食べようか」とコンドをあとに。
基本は、すぐにホテルで寝たい派なので、すでにヘロヘロのヨボヨボの2人だけど。

          

わーい、わーい!カラカウア通りにでるだけでとってもうれしい!

特に何かを言うわけじゃないけど、Mちゃんとお約束のように、
ワイキキショッピングプラザの地下のフードコートに吸い込まれていく。
ワイキキ泊の場合、到着後のランチはなぜかこちらにすることが多いんだよね。
2人して「ハンバーガーにしようかな」と。

          

Arby'sとやらへ。Mちゃんが写っております(笑)
色白ですが、明らかにロコのお姉さんよりかなりデカいです。

          

Mちゃんは普通のバーガー、ワタクシはチキンバーガー。

          

チキンはカラリと揚げられていて、おいしい!
Mちゃん曰くハンバーガーは「フツー」だそうで、あまり感動はなかった模様。
フレンチフライは、ワタクシたちの大好きなカーリーフライ。
ただ、Mちゃんは疲れからかいつもの食欲はなし。
反対にワタクシは機内で朝ごはんをいただいていないので、ガッツリいただきました。

おしゃべりしながらダラダラ食べて、
お隣のDFSをぐるっとして3時近くに。
「もうだめ・・・もうロビーの椅子でいいから寝たい」
「うん、そうだね、ロビーの椅子でへばってたらお部屋あけてくれるかもしれないしね」と
ヨタヨタとコンドに戻ると・・・・
フロントのお姉さんが手招きして「お部屋に入れるわよ。ただ、ツインじゃなくてダブルのお部屋だけど」と。
この際もういいや!と思って「いいんですけど、あとでエキストラベッドの設置はしていただけますか?」と聞くと
「もちろんよ!」とウィンクしてくれた。

しかし・・・・このあと誰も設置にはきてくれませんでした、笑

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~出発編~

2012-03-03 22:49:34 | 2011年11月ハワイ
さてさて、APECと同日程での、ハワイへの出発当日。
22時50分羽田空港発なので、19時半に会社を出れば20時半には空港につき、
それからラウンジでシャワーを浴びて、食事をしても余裕、と逆算。

予定通り19時半に会社を出て、電車を2度ほど乗り換えて羽田空港へ。
距離は近いんだけどね~、ちとアクセスが悪いんですゎ

途中Mちゃんからメールがあって「8時すぎには羽田空港につくよ。
JALカウンター前で待ってるね」と。

          

夜な夜なの羽田空港国際線ターミナル駅。

          

人もまばらで一部電気も消されております。

無事にJALカウンター前のMちゃんと合流し、チェックイン。

          

特にすることもないので、さっさと出国手続きを済ませラウンジへ。

          

          

シャワーを浴びて、さっぱりして軽く食事。
朝から忙しく、昼も歩く食べただけなので、お腹ペコペコ。

          

ワタクシにしてはかなりガッツリ。これがあとで悲劇をもたらすことに・・・・

Mちゃんとマッサージチェアでリラックスなどして、ほどなく搭乗。
座席はCAさんと向かい合わせの45HK。

かわいらしいCAさんが「今日はお仕事の調整など大変だったのではないですか?」と話しかけていらした。
とてもお話が上手で、楽しいCAさんなので、ずっと話していたのだけど
どうも、聞いたところ、羽田空港発のクルーは、1ケ月ごとくらいにチームも、目的地も変わるそう。
しかもそれは直近の発表だそうで・・・・
そのCAさんはハワイ便を飛んでいたのは前回は6月だそうで、約5ケ月ぶりだとのこと。

滑走路を走っている離陸前から、Mちゃんがいきなりグゥグゥ寝だして、
CAさんが「お友達様、お美しい方ですがとてもユニークなんですね」とニコニコ笑っていたけど・・・

そんなこんなで無事に水平飛行。
ワタクシは、少し休もう、と窓辺に頭をもたげる。
しばらくすると・・・・寒いんですよ、これが。本当に。
「寒くない?」ってMちゃんに聞いたら「え?暑いよ」と半袖になってるし、笑
毛布をもう1枚もらって、ライトダウンジャケットを着て・・・でも震えるほど寒い。
窓際だからか、機内が寒いのか、自分の体調か・・・・
往路は飛行時間も短いので、少しウトウトすると、もう機内は点灯され朝の軽食。
ここで、嫌な予感が当たってしまった!

「気持ち悪い・・・・」と貧血に。ラウンジで食べ過ぎて、体調が最悪に。
Mちゃんに「だめだ、しばらく話しかけないでくれる?気持ち悪い~」と言ってギブ宣言。
機内食ももらったはいいけどまったく手付かず。
毛布をかぶって、胃薬飲んで、着陸までの1時間半をひたすら修行僧。

朝ごはんは9月と同じ。これ、おいしかったんだよね~、泣
アイスクリームも食べられず、カイザーのパンも無理。
Mちゃんがかわいそうに思ってくれて、パンのみナプキンに包んで、そっとバッグに入れてくれた。

「最終着陸態勢に入ります」とのアナウンスとともに体調も少しづつ回復。
気持ち悪いのは取れてきた。ちょっとダルいけど、大丈夫そう。ほっとした~。
機内を出るときに、お話したCAさんが「お友達さん、いきなり体操しだしたりして、
本当におもしろい方ですね。楽しいフライトをありがとうございました」とお礼を言われてしまった。
ワタクシは目を閉じていたので気づかなかったんだけどね。
毎度マイペースなMちゃんです。

着陸し、入国審査に向かうころには体も温まってきて足取りも軽く。

          

Mちゃんに「イミグレ、混んでないといいね」と言うと
「覚悟してるよ。それよりもし立ちっぱなしの時間長かったら困るね、大丈夫?」と気遣ってくれた。
相変わらず、やさしいんだよね~、Mちゃんは。

想像に反して、イミグレはかつてないほどスイスイ。
だって、入国審査の係員の方、いつもの3倍はいらっしゃるんだもん!
担当になってくださったおじ様に「すごいカウンターの数ですね」と言ったら
「APECでカウンターを増やしたんだけど、いやいや空港全体、混乱もなくてね、助かってるよ」って。

荷物も順調にピックアップして、外へ。
気持ちいい風が吹きぬけると、ハワイにきたんだなーって思う。
信号を渡って、ロバーツ(愛称ラビット)シャトルへ。
ありゃ?カウンターも、乗り場もなくなってる。
近くにいたおじ様に聞くと「ラビットはなくなったよ。隣のレーンから、新しいシャトルがでてるよ。
ほら、あそこの赤いシャツの係員の人たちね。ラビットよりちょっと高いみたいだよ」と親切に教えてもらえた。

近づいていくと「ワイキキまでのシャトルはこちらだよ。ipadで、自分の名前を入力して」と言われて、Mちゃんが入力→お約束のように失敗、笑
お兄さんは笑いながら「名前は?宿泊ホテルは?」など聞いてくれて、入力してくれた。
最初からそうして~。

          

さて、ワイキキへ出発~!

ホノルル空港からのシャトルバスについて
どうやら、大型バスのロバーツシャトルは日本からの予約制になって、空港でのピックアップ方式になった模様。
ワタクシが利用したのは、スピーディシャトルで、大型バスではなく写真の通りにミニバン。
人数も乗らない分、時間ロスなく廻れ、早いみたいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけてハワイ~プロローグ~

2012-02-25 22:27:23 | 2011年11月ハワイ
8月中旬、親友Mちゃんとの恒例の、クリスマスのイルミネーションが始まるころの初冬ハワイの相談を開始。

「ねぇねぇ、いつにする~?Mやんの予定で決めようや~」
「うん、11月10日から4泊6日がベストかな」

と、日程は即決。
さっそくJALのHPをチェック。
おお!10日羽田空港発14日成田空港着なら、両日ともCAさんと向かい合いの45HKがとれる!
と、言うことはビジネスクラスにしなくても、快適なエコノミーライフじゃない?と思ってその日のうちに予約完了。

ホテルはいつもワタクシに一任されるので、今回はエンバシースイーツかプリンスかなと思うものの、
アラモアナ中心のワタクシたちとしては、やっぱりプリンスだよね、と楽天をチェック。
楽天だと通常、朝食付きのルームチャージで15,000円程度だから比較的リーズナブル。
・・・・しかし、あれ?あれ?予約が取れない。本家のHPで見ても、まったく予約が取れない。
いつもガラガラなプリンスが満室?!ワタクシたちの御用達のプリンスが予約不可能期間?!と、
通常ありえない状態におかしいなと思って、「11月10日 ハワイ イベント」で検索。
なんと、「11月10日から13日までハワイでAPEC開催」と!
そりゃあ一大事と思って、Mちゃんに連絡。
「希望の日程だとAPECとドンピシャだよ。もしかしたら入国審査も厳しいし
交通規制や、いたるところのセキュリティも厳しくて、行動するのに大変かも」

しかし男前のMちゃん。
「何度も行ってるハワイだし、基本的にはホテルでのんびり派だし、しかも、普段見れないハワイを見られていいかも。
各国のVIPとかくるのかしら」とむしろウキウキ。
じゃあ、取れるホテルで予約入れちゃおう。

プリンスがダメなら、ワイキキビーチウォーク好きなワタクシとして、エンバシー、アウトリガーリーフなどを改めてチェック。
その中にウィンダムワイキキビーチウォークが。
そう言えばこのコンドは、以前一度タイムシェアの見学に行って、外観はシンプルながら、
内装がかわいらしく豪華で、フルキッチン付きで使い勝手がよさそうだった記憶が。
ルームチャージで2万円弱と言うのも1ベッドルーム1リビングで、キッチンが付いて、ビーチウォークに建つ立地を考えると、むしろお得。
と、言うことでこれまた即決。

【まとめ】
日程 11月10日 JAL80便 羽田空港→ホノルル空港 22:50→10:50
    11月14日 JAL73便 ホノルル空港→成田空港 12:35→16:20
ホテル ウィンダムワイキキビーチウォーク 1ベッドルーム

さて、これから旅行記開始です。
相変わらず代わり映えはしませんが、よろしくお付き合いくださいませ。

to be continued・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事到着

2011-11-15 17:00:43 | 2011年11月ハワイ
日本の寒さも心地よい気が。
今回もだらだらした旅でしたが、充分リフレッシュできました。
明日から、日常。
また、がんばろう、ううん、がんばれる♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル前にて元ミスハワイ

2011-11-14 12:31:36 | 2011年11月ハワイ
まだお若くて、すごい美人のフラに、みんなうっとり~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭のあと

2011-11-14 09:54:44 | 2011年11月ハワイ
若干の交通規制、警備はあるものの、ほぼ通常モード。
昨日の騒ぎぶりが、夢のようですゎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハレクラニ前

2011-11-13 13:10:34 | 2011年11月ハワイ
全車検問中。
道、一本違うと、まったく警備もなく、いつものワイキキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな状態はお初?

2011-11-13 05:26:44 | 2011年11月ハワイ
あまりに厳戒な警備と規制。
通行止めのカラカウア。
でも、スタッフ、警官、消防士のみなさん、やさしい笑顔で対応してくれてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする