さてさて、スタバのバタークリームのケーキ(笑)とエスプレッソのお湯割りコーヒーで(笑)一服したら、
2人でいつの間にやらベッドでグゥグゥ。
はっ!と目が覚めたら、3時間ほど経ってて。
「あらら!もう5時すぎ!夜ご飯どうしよう」と。
「そうねぇ、散歩がてら101タワー行って、フードコートにしようか」と。
ホテルから101タワーまでは、徒歩で30分程度。
のんびり歩きます。
こちらの地区、商業地区なので、台湾らしくなく、きれいに整備されてはいますが
華やかさにはかける。
日本の内幸町みたいなんだもの。
101タワーの中は、適当に流して(ブランド物は日本より高いしっ)、すぐさまフードコートへ。
毎度の活気に心ウキウキ。
全体の広さはこの画像の5倍くらい。
広くて、きれいなフードコート。
一番人気のこちらのお店へ。
注文して、お店の近くで待ってると、3分もしないうちに手まねき。
オットの、おこわの上にひき肉の甘炒めが乗ってるのと、青菜の炒め物と、冬瓜のスープのセット。
ワタクシの、ひき肉ごはんと、薄切り豚肉のから揚げと、青菜の炒め物と、つみれのスープのセット。
別角度から・・・
うんうん、おいしいです!
スープがやさしくてうれしい。
でも・・・生野菜がないのが、食事のおいしい台湾でさみしいところ。
お漬物でもあれば、さっぱり度がだいぶ違うと思うのだけど。
明日の朝、ホテルのブッフェで食べるとしましょうかね。
とってもおいしくいただいて、夜の101タワー近くをウロウロ。
デパートも、ファッションビルも、おしゃれなカフェも軒並み増えて、びっくり。
若いファッショナブルなカップルや、おしゃれな家族連れが、外のベンチに座ってコーヒーを飲んでいたり、
やっぱり101地区は、歩いている層がなんともセレブなんだよね。
そんな中、キョロキョロするヘンな日本人のオットとワタクシ。
とっても素敵な夜景を堪能して、またダラダラ歩いてホテルへ。
ホテルに戻って、それぞれにPCをしたり、スマホで遊んだり、テレビを見たり、お風呂に入ったりして、リラックス。
楽しい1日が終わりました。
続
2人でいつの間にやらベッドでグゥグゥ。
はっ!と目が覚めたら、3時間ほど経ってて。
「あらら!もう5時すぎ!夜ご飯どうしよう」と。
「そうねぇ、散歩がてら101タワー行って、フードコートにしようか」と。
ホテルから101タワーまでは、徒歩で30分程度。
のんびり歩きます。
こちらの地区、商業地区なので、台湾らしくなく、きれいに整備されてはいますが
華やかさにはかける。
日本の内幸町みたいなんだもの。
101タワーの中は、適当に流して(ブランド物は日本より高いしっ)、すぐさまフードコートへ。
毎度の活気に心ウキウキ。
全体の広さはこの画像の5倍くらい。
広くて、きれいなフードコート。
一番人気のこちらのお店へ。
注文して、お店の近くで待ってると、3分もしないうちに手まねき。
オットの、おこわの上にひき肉の甘炒めが乗ってるのと、青菜の炒め物と、冬瓜のスープのセット。
ワタクシの、ひき肉ごはんと、薄切り豚肉のから揚げと、青菜の炒め物と、つみれのスープのセット。
別角度から・・・
うんうん、おいしいです!
スープがやさしくてうれしい。
でも・・・生野菜がないのが、食事のおいしい台湾でさみしいところ。
お漬物でもあれば、さっぱり度がだいぶ違うと思うのだけど。
明日の朝、ホテルのブッフェで食べるとしましょうかね。
とってもおいしくいただいて、夜の101タワー近くをウロウロ。
デパートも、ファッションビルも、おしゃれなカフェも軒並み増えて、びっくり。
若いファッショナブルなカップルや、おしゃれな家族連れが、外のベンチに座ってコーヒーを飲んでいたり、
やっぱり101地区は、歩いている層がなんともセレブなんだよね。
そんな中、キョロキョロするヘンな日本人のオットとワタクシ。
とっても素敵な夜景を堪能して、またダラダラ歩いてホテルへ。
ホテルに戻って、それぞれにPCをしたり、スマホで遊んだり、テレビを見たり、お風呂に入ったりして、リラックス。
楽しい1日が終わりました。
続