ワタクシ、抽象的なことに対しての自分の考えや、日々のことを、
ここで、あまり話してないのは皆さんお察しの通り。
だって、ワタクシの話聞いて、おもしろい?
ワタクシの考えなんて、聞いても得もしなけりゃ、ナンでもないじゃない?
なんて思ってのことなんだけど・・・
今日という日は、言わずにはおらりょうか。
コトの発端は、今朝、昨年暮れにクリーニングに出した、クロップドパンツを履こうとしたとき。
「あれれれれれれ?サイズが小さい!しかも、よく見ると、私が出したパンツと違うんじゃない?」って
慌ててまだ寝ているオットを叩き起こし
「ワタクシが出したパンツと違うのが戻ってきた。サイズが小さい、デザインが違う!」とね。
オット「それは、本当にあなたのではないの?」
ワタクシ「ワタクシのじゃない!」
オット「でも、ブランドはクリーニングに出したときのなんでしょ?」
ワタクシ「駅ビルの中のブランドだからワタクシじゃなくても
このあたりの人なら1本は持ってるようなデザインだから!
暮れにクリーニングに出したのと、なんかちょっと違ってるような気もする!」
オット「サイズは?」
ワタクシ「なんか小さいもん!」
オット「・・・・・」(クリーニングのタグをじっと見る)
ワタクシ「クリーニング屋に電話する!」
オット「・・・・」
十数秒後・・・
オット「あのさ、タグにさ、2007年12月って書いてあるよ。クリーニングに出したの2年前だよ」
ワタクシ「は?は?は?」
オット「つまりさ、パンツ①を2年前にクリーニングに出しました、
で、①は返ってきたけどしまっちゃいました、
で、去年、①を履くのを忘れました、
で、去年、うっかり同じようなパンツ②を買いました、
で、そのパンツ②を先月クリーニングに出しました、
で、今、偶然2年前にクリーニングに出したパンツ①が出てきて、去年出したパンツ②と誤解して履きました、
で、2年前より少し太ったから、パンツ①がきつくなりました、
で、パンツ①がきつくなったので、クリーニング屋が違うものを渡したと誤解して怒りました!
だから、クリーニング屋さんは何ひとつ悪くなくて、ぜーんぶあなたの勘違いですね」と。
えええええええ?????マジですかー???
そりゃあ、最近ボケが進んだとは思っていたけど・・・
2重3重に勘違いすぎてない・・・?ワタクシ。
ごめんなさい、クリーニング屋さん。
何ひとつ悪くないのに、ヌレギヌ着せました・・・
今年の目標がまたひとつ。
「人様を信頼して、謙虚になります」
ここで、あまり話してないのは皆さんお察しの通り。
だって、ワタクシの話聞いて、おもしろい?
ワタクシの考えなんて、聞いても得もしなけりゃ、ナンでもないじゃない?
なんて思ってのことなんだけど・・・
今日という日は、言わずにはおらりょうか。
コトの発端は、今朝、昨年暮れにクリーニングに出した、クロップドパンツを履こうとしたとき。
「あれれれれれれ?サイズが小さい!しかも、よく見ると、私が出したパンツと違うんじゃない?」って
慌ててまだ寝ているオットを叩き起こし
「ワタクシが出したパンツと違うのが戻ってきた。サイズが小さい、デザインが違う!」とね。
オット「それは、本当にあなたのではないの?」
ワタクシ「ワタクシのじゃない!」
オット「でも、ブランドはクリーニングに出したときのなんでしょ?」
ワタクシ「駅ビルの中のブランドだからワタクシじゃなくても
このあたりの人なら1本は持ってるようなデザインだから!
暮れにクリーニングに出したのと、なんかちょっと違ってるような気もする!」
オット「サイズは?」
ワタクシ「なんか小さいもん!」
オット「・・・・・」(クリーニングのタグをじっと見る)
ワタクシ「クリーニング屋に電話する!」
オット「・・・・」
十数秒後・・・
オット「あのさ、タグにさ、2007年12月って書いてあるよ。クリーニングに出したの2年前だよ」
ワタクシ「は?は?は?」
オット「つまりさ、パンツ①を2年前にクリーニングに出しました、
で、①は返ってきたけどしまっちゃいました、
で、去年、①を履くのを忘れました、
で、去年、うっかり同じようなパンツ②を買いました、
で、そのパンツ②を先月クリーニングに出しました、
で、今、偶然2年前にクリーニングに出したパンツ①が出てきて、去年出したパンツ②と誤解して履きました、
で、2年前より少し太ったから、パンツ①がきつくなりました、
で、パンツ①がきつくなったので、クリーニング屋が違うものを渡したと誤解して怒りました!
だから、クリーニング屋さんは何ひとつ悪くなくて、ぜーんぶあなたの勘違いですね」と。
えええええええ?????マジですかー???
そりゃあ、最近ボケが進んだとは思っていたけど・・・
2重3重に勘違いすぎてない・・・?ワタクシ。







ごめんなさい、クリーニング屋さん。
何ひとつ悪くないのに、ヌレギヌ着せました・・・
今年の目標がまたひとつ。
「人様を信頼して、謙虚になります」
それにしても 旦那様 冷静~( ´艸`)
私もひとごとではないなーって読んでました。
私もね、今年 料理 以外に目標がもうひとつありました。
「モノをなくさない」 です。
よく失くすんです。会社でもよくシャーペンやボールペンを一瞬失くします 汗
髪を結うゴムも 5つくらいかけておいたところに いまやもう1つしかない・・・なぜ・・???
モノを置く場所が毎回違うから・・・(。-∀-)
今は、黒いダテめがねが 見当たりませんil||li _| ̄|○ il||li
私はかなりなド○子なんですが、
KIYOさん、ごめんなさい
ブログ読みながらついつい笑ってしまいました~
旅行記も拝見しましたが、旦那様、いつでもお優しい!!
我が家だったら、絶対に怒りますね
旅行記、終わっちゃいましたね。
女子ゴルフ旅も楽しみにしてます
私も旅記早く進めないとな~
メガネ、見つかりましたか~?
うーん・・・クリーニング屋さんのせいとばかり思って、トンチンカンに怒り、
自分の勘違いやミスが2重3重・・・
もう言い訳できませんゎ
私、物は失くさないというか、どこかに忘れても返ってくるような運命のようなのです。
「お料理」「ものをなくさない」
いい抱負だと思いま~す
お風邪などは大丈夫ですか?
いやね、私、いつもいつもこんなことばっかりやってるもんで、夫は慣れているのです。
だいたい勘違いで怒ってたり・・・
夫はなんでもちゃんと調べる人なので
すぐにピーンときたようです
ゴルフ旅もがんばります。
でも、「風邪ひき旅」になって寝てばかりいたんですけど
ちーさんも旅行記がんばってくださいね
楽しみにしておりますぅ