朝7時前。
2日目の朝は、当然ホテルで!
一流ホテルの朝ごはんって、おいしいのは当然だけど、なんでこんなにテンションあがるのかしら~
ニッコー台北ホテルの2階にある、カジュアルながらきちんとした印象のレストラン。
入口で「KIYOです」と名前を言うと、お部屋番号を確認され、お席に案内されて。
接客も実にスマートかつ、あたたかみがあって、朝からいい気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/f970648ae2871437b54d0dcc1a90653d.jpg)
奥の席は、まだガラガラ。
窓際に座りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/a6e624d156b7355050ef27496d4712bb.jpg)
左端はオット、赤いTシャツは父。
お料理は一気にご紹介します。
とにかく種類が多く、一列に並んだサマは圧巻。
さすが、食の国、台湾!
台北の一流ホテルのブッフェは、いくつか利用したけど、どこも一見&食べてみる価値アリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/e1df36dc415e4af61a9b28e77212e80c.jpg)
おひつのごはんなんて、本格的!さすがニッコーホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/3b36873b495be615257d3deff4cb7965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/8c6fc40fa65f2cc1277789d369e7c477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/08f5777a070b4d4020b1d199232e1bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/a13ea48d521533f51ad21bcb8438b227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/3d17c510eefcf681e4f7bb5277ee6bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/97c9d3cc48ce72332011b29813c23dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/fbd93413724b62c51b8dfebc64515cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/c912b9db15b9c7619261d987fc06c300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/54032e575b9a034ec1dea676b3fae889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/19e0af45b396f4bf673af055fd00d11e.jpg)
まだまだあったけど、ゲストが取っているところは、さすがに写せないので。
和洋中、なんでも揃って、お味もとってもおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/e466e1700fc58dadbe4f455fb0af00dc.jpg)
ひたすら麺を食べるワタクシ。
マネージャーさんが英語で「KIYOさま、マンゴーをお持ちしましょうか」とお声をかけてくださり。
「あとで取ってきますね」と言うと、
「厨房から直接持ってきますからお席を立たたずお食事を続けてください」と。
オットが「号室を入口で言ったから、名前もわかっていて、サービスしてくれるんだよね」と。
そっか、父がいるからとお部屋をスイートに奮発していたからね。
スイートも泊まる機会を与えてくれた父よ、お金を出してくれたオットよ、どちらにも感謝!
お食事をゆーっくりいただいて、お部屋でまったり。
外は薄曇り、出かけるなら今だー!昼から雨の予報だー!急ごう!
続
2日目の朝は、当然ホテルで!
一流ホテルの朝ごはんって、おいしいのは当然だけど、なんでこんなにテンションあがるのかしら~
ニッコー台北ホテルの2階にある、カジュアルながらきちんとした印象のレストラン。
入口で「KIYOです」と名前を言うと、お部屋番号を確認され、お席に案内されて。
接客も実にスマートかつ、あたたかみがあって、朝からいい気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/f970648ae2871437b54d0dcc1a90653d.jpg)
奥の席は、まだガラガラ。
窓際に座りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/a6e624d156b7355050ef27496d4712bb.jpg)
左端はオット、赤いTシャツは父。
お料理は一気にご紹介します。
とにかく種類が多く、一列に並んだサマは圧巻。
さすが、食の国、台湾!
台北の一流ホテルのブッフェは、いくつか利用したけど、どこも一見&食べてみる価値アリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/e1df36dc415e4af61a9b28e77212e80c.jpg)
おひつのごはんなんて、本格的!さすがニッコーホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/3b36873b495be615257d3deff4cb7965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/8c6fc40fa65f2cc1277789d369e7c477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/08f5777a070b4d4020b1d199232e1bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/a13ea48d521533f51ad21bcb8438b227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/3d17c510eefcf681e4f7bb5277ee6bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/97c9d3cc48ce72332011b29813c23dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/fbd93413724b62c51b8dfebc64515cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/c912b9db15b9c7619261d987fc06c300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/54032e575b9a034ec1dea676b3fae889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/19e0af45b396f4bf673af055fd00d11e.jpg)
まだまだあったけど、ゲストが取っているところは、さすがに写せないので。
和洋中、なんでも揃って、お味もとってもおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/e466e1700fc58dadbe4f455fb0af00dc.jpg)
ひたすら麺を食べるワタクシ。
マネージャーさんが英語で「KIYOさま、マンゴーをお持ちしましょうか」とお声をかけてくださり。
「あとで取ってきますね」と言うと、
「厨房から直接持ってきますからお席を立たたずお食事を続けてください」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/2ed9d7c58579cc3ef222174d0ae70879.jpg)
オットが「号室を入口で言ったから、名前もわかっていて、サービスしてくれるんだよね」と。
そっか、父がいるからとお部屋をスイートに奮発していたからね。
スイートも泊まる機会を与えてくれた父よ、お金を出してくれたオットよ、どちらにも感謝!
お食事をゆーっくりいただいて、お部屋でまったり。
外は薄曇り、出かけるなら今だー!昼から雨の予報だー!急ごう!
続
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます