いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

ホテル考察inワイキキ①

2009-07-24 00:21:38 | ハワイつれづれ
うむむ~

まさにこれは備忘録。
関係ない人、興味ない人は無視しちゃってホシーノ、うふ←さぶイボ。

ホテルってジブン的趣味嗜好やら、滞在中の予定やらで数ケ所しか対象にならないとしても
悩む、悩む・・・人生や仕事でこんなに悩んだことにないワタクシとして
まさにワイキキでのホテル選びは人生最大の悩みでゴザイマスのよ!(大袈裟)

マウイ島 → まさに定宿のカアナパリアリイに宿泊が基本。
またはハイアットリージェンシーマウイにしか泊まらない。

ハワイ島 → ヒルトンワイコロアヴィレッジに泊まれないならハワイ島には行かない。

と、明確なんで悩む必要はナッシング。
でね・・・・やっぱり、ワイキキなわけです。

ワタクシの過去のワイキキホテル変遷を思い起こすに・・・

ザ・カハラ

両親と行ってたころは常に「カハラヒルトン」と言う「ザ・カハラ」のヒルトン系時代。
我が猛母が愛して止まないホテルで、オーシャンビューのラナイ付き8階あたりが
ご指定でござった。
このころは、まだお値段も今ほど高くなくてねぇ・・・(遠い目)

こちらのホテル、ラナイが1部屋置きなので、
うっかりするとラナイなしになるのでラナイの有無はしっかりご指定を。

そののち「カハラマンダリン」とオーナーを改め、
中華マンダリンホテル系列になったときの派手派手しい演出に辟易して
我が家族はこのホテルを卒業しました(泣)

ザ・カハラになってから泊まってないので機会があれば、ぜひ熱望ボーボー。

     

↑カハラヒルトン時代に、宿泊ゲストだけがもらえたマグカップ。
実家には20個くらいあるよ~。ムフフフ~。古きよき時代だわ~。

モアナサーフライダー

ザ・カハラだけだと買い物にも困るし、ワイキキのにぎやかさも感じたいから
こちらに旅程の半分宿泊。
でもねぇ・・・やっぱり古さ、部屋の広さ、バスルームの広さを
考えると、若干使い勝手が悪いし、ワイキキのど真ん中なので
宿泊者以外の往来が激しすぎる。

ホテル側は、宿泊ゲストとそうでない人への対応をかなり変えてるし。
よって最近はこちらもご無沙汰。

ワタクシの好きなウエスティン系列になったので興味シンシンではございますよ。

ハレクラニ

好きだけどね、やっぱりお値段がお高くてね~(涙)
素晴らしいサービスに、ほっとするお部屋、やっぱりワイキキでは1番だね。
そこまでしてハレクラニに泊まっても、ワイキキはショッピングやら
街中ホロホロやら誘惑の多い街。
お部屋タイムを無駄にしちゃあ元も子もない、ってことで。
うちのオットは好きみたい。でも、却下。カカカ


ロイヤルハワイアン

えーっと、このホテルと相性が悪く、何回か泊まっても、必ず体調を崩す。
親友Mちゃんとの結論は「壁の溶剤が合わないのではないか?」と。

また、あまりにホテル内のレストラン、コンビニなどがなくて
(お金持ちは水1本だってコンビニじゃなくて
ルームサービスのみにしろや!ってことよね)使い勝手が不便すぎて
3年前に卒業。
もはや興味もナッシング。

ヒルトンハワイアンヴィレッジ

あなどるなかれ~ヒルトン!好き好き好き好き好きっすき、ヒルトンさん(一休さん?)

我がラテン父が一番好きなホテルがここ、ヒルトン。
まさに「村」。ヴィレッジ。ワイキキとアラモアナの中間って立地も便利便利。

海沿いに建ってるし、ホテル内のお店レストランは超充実。
タワーがいくつもあるから、ご予算によってカテゴリーは選び放題。
プールも大きいし、館内自体は植物園のよう。

ただね~、ホテルの敷地があまりに広くて、ホテルから出るのに
遠いタワーだと15分くらいかかって面倒っちぃ。
4階だと思って安心し、部屋に入ったら、駐車場のガードマンビューだったときは
毎朝「オイーッス」っておじさんに挨拶するしかなかったわ

何回も泊まったけど、オススメはタパタワーの高層階、オーシャンビュー。
ヒルトンの中では結構お値打ちで、入口に近いのよね←これ大事。


ハワイプリンス

意外にね~好きなのデス。
Mちゃんがホノルルマラソン走るときは絶対にここ。
スタート地点に近いし、ホテルもこぢんまりと使い勝手バツグン。
お部屋も広いし、ハーバービューな眺めも癒されるし、
プール&ジャグジーは人もいなくて(え?このホテル人気ない?)のんびり。

でも、リゾート感覚に欠けるのと、ゲストが日本人のツアー客ばかりなのと
(テメーも日本人だろっ!って。でも、ロビーで団体で集合しないから許して)、
ラナイがないのがちょっとマイナスね~。
ホノマラがないと泊まらないかな、やっぱり。


あと泊まったことがあるのは
ハイアットリージェンシーワイキキシェラトンプリンセスカイウラニシェラトンワイキキ
ワイキキパークアラモアナホテルのスイートルーム、ザ・イリカイホテル
これらは、もはや泊まらないであろうなぁ。

ワタクシ的には、リゾートホテルなのか、ビジネスなのかあいまいなホテルが
イマイチ好きでない、と自己分析

ビジネスホテルでお安いなら、それはそれでGOODなんだけど
お値段もそこそこで、リゾートさに欠けると気分down

ふー、疲れた~

次回は、最近の定宿エンバシースイーツワイキキビーチウォークと
最近気になってるホテルを考察してみっか。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火より団子?! | トップ | 初めての・・・ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきこちゃま~ (KIYO)
2009-08-02 21:55:59
あきこちゃま~いつもMAHALOです

おっ、IHOPはもうすっかりオープンなのですね
ワイラナコーヒーもあって、ますます充実な
エリアになってきましたね

完全なジプシーもいいもんだと思います。
うちは私はジプシー型、夫は定宿型、Mちゃんは
私に完全お任せ派、なのです。
夫の言うこと聞いてると予算オーバーは確実なので
適当に流してます

「村」一度は大型ホテルの経験もよいと思いま~す。
ただ、タワーによってぜんぜん違うので
そのあたりが悩みだったりします
「村」は本当に「村」なんで、1歩もでない
外人さんもたくさんいるみたいですよ。

去年プリンスに泊まったんですが、
レストランも、海も、ちょっとベンチで休憩するにも「村」には大変お世話になりました~
返信する
出遅れました~(笑) (あきこ)
2009-08-02 15:31:00
KIYOさま~ こんにちは。
ホテル比較検討とっても参考になります!
I HOP 2号店はもう営業していると思いますよ。
妹と行った4月末の日曜日、お店の前でパンケーキの気ぐるみ君が呼び込みしてましたもん

我が家のホテル選びの重点は、どーにもこーにも「コレ!」って言う決め手もなく完全なジプシーとなってます。
いつか常宿が決められると嬉しいな~と思います。
そうそう、うちの旦那様は「いつか村に泊るゾ、村!」と言ってますが、果たして我が家がヒルトンに泊れる日はくるのでしょーか?
いつか「次回はヒルトンにしまーす!」とKIYOさまに報告してみたいです~~~。
返信する
ゆぅちゃんさん~ (KIYO)
2009-08-01 23:47:36
ゆぅちゃんさん~
(え?アグネスチャンさんみたい?)

こんにちは~。
こーんな適当ブログにいたしていただいて
ありがとうございま~す

キャー!行ってらっしゃいませ~
シェラトン、プールが新しくなったらしいですね
オンザビーチの一等地、ハイアットとは
ちょっと違った雰囲気を楽しめるのではないでしょうか

よかったらまたいらしてくださいね
私もあとでお邪魔しまーす
返信する
Unknown (ゆぅちゃん)
2009-08-01 08:04:44
はじめまして ^^
楽しいブログで 思わずコメントしちゃいました

私も もう10日でハワイです
今回はシャラトンにしちゃいました ^^
毎回ハイアットだったんですが
気分を変えてみるのもよくって

こうやってハワイ情報を勉強になるのは最高です


またお邪魔しますね

返信する
sinちゃま~ (KIYO)
2009-08-01 00:33:30
お疲れサマンサ~

9月だったら混んでいる時期ではないと
思うので、チェックインのときにダイアモンドヘッドタワーになっていたら、フロントのスタッフのネームタグをチラっと見て
「外に出るのに楽なので、タパタワーに
変えてくれない?ジョージ」なんて頼んでみてください。
結構な確率で変えてくれるかも・・・
もし変えてくれたら、「サンキュージョージ」ってさりげなく握手

外国人(ってそれは我々日本人か・・・)スタッフって割りとラフなんで、こういうリクエストはしやすいですよね。
日本人スタッフなら絶対に出されそう。

って、私ってずーずーしいですよね
返信する
たぶん (sin)
2009-07-31 16:59:41
KIYOさん、きっと部屋も棟も指定なしだからきっとダイヤモンドヘッドタワーな気がしますわ・・・・v( ̄ー ̄)v
ヒルトンは一度も泊まったことないので どの棟が何タワーだか さっぱりわかりまへん。レインボータワーくらいはわかりますが(^^ゞ

またラパーツのアイス食べよ~っと♪
おっと IHOPも♪うれしいですわん。

ハワイは9月の2週目からでーす☆
またいろいろ教えてくださいっ KIYO先生☆
返信する
sinさん~ (KIYO)
2009-07-27 00:57:17
こんにちは~
いつもMAHALOです

プリンスホテル!バッフェもおいしいし、
お部屋もシンプルでステキ。
でも、マリーナフロントでラナイがないのは
つらいですが・・・高層ホテルなので
仕方ないですよね。

ヒルトン!
私、好きです・・・
館内は大型ホテルながら、とっても自然が溢れていて、おしゃれですよ
私は、ワイキキの真ん中より、最近はビーチウォークからアラモアナ近くが、落ち着いていて
好きなので、ヒルトンはワイキキとアラモアナのちょうど真ん中
ベストです

タパタワーとカリアタワーなら、大通りには
出やすいです。レインボータワーは
アリイタワーの次にお高いタワーなので豪華です。
ダイヤモンドヘッドタワー・・・こりゃあ、
ちょっと・・・駐車場ビューだったり、ロビーもお部屋も殺風景で
って、どんだけヒルトンに泊まってるんだかって感じです
この3つのホテルに共通すること・・・
日本人のフロントスタッフの態度がよくありません。
私は敢えて日本人スタッフではなく、外人(ってそれは私?!)スタッフに聞くようにしてます。
ラグーンも新しくなって、無料イベントたくさんあって、本当にヒルトンはよいですよ

あ!IHOPの2号店もヒルトン前に
オープンですって

で、いつからでしたっけ?
返信する
勉強になりまする (sin)
2009-07-26 20:01:07
KIYOさん♪ どんだけ~(古)
どんだけ いろんなホテル泊まってらっしゃるのかしら(笑 すごすぎです。

私は次回はヒルトンになりそうです。初。
「ハイアットかヒルトンかシェラトンのどれになるかわからないお安いツアー」だったのですが、申し込んだのが遅く ヒルトンしか空いてないとのことでヒルトンに。
私的には KIYOさん おっしゃるとおり、外に出るまでに時間がかかる気がして この3つの中では3位にあげていたホテルなんです。(部屋の中とかはどーでもいいので)
タパタワーになることを祈ります。

ホテル選び、、、私はとにかく利便性です。やっぱりなんだかんだワイキキの真ん中がいい気がして(^^ゞ
ほとんど部屋にいないから 安いツアーでのワイキキパークでもぜんぜんOKです。

ワイキキにあるホテルに広さを求めてもだめですよね(^^ゞ そうそうハワイプリンスはラナイがないのが難点ですが 部屋やバスルームが広くてよさげでした~❤

はーホテルだけでもこんなにお話できるんだから ハワイってスゴイですね(^人^)
返信する
はなさん~ (KIYO)
2009-07-26 17:54:31
お暑ぅございます~
こりゃあ、ハワイに避暑に行きたいですよね

フラはいかがでしたか?

ホテル選びは、本当に悩みます。
どこも「帯に短し、たすきに短し」的な感じですもんね。

ロイヤルハワイアンのタワー棟は
確かに近代的で、ラナイもあるので快適なのですが、やっぱり本館のほうがロイヤルハワイアンらしさはありますね~。
タワー棟だと普通の高級ホテルって感じで・・・
モアナも棟によってお部屋がすごく違いますもんね。一度、なぜだかアップグレードされて
スイートの1つ下の階のデラックスに泊まった
ときはすごくよかったですが、さすがにその部屋を毎回指定するほどお金持ちではないのでねぇ
(たぶん1泊10万くらいです)

実は、Mちゃんとの今度の渡ハでは
はなさんの定宿マリオットも考慮に入れてます
オンザビーチじゃないですが、Mちゃんは、海には入らないし、プールもたぶん入らないし。
私はプールのみだし。だからオンザビーチじゃなくてもいいんです。
ワイキキでもちょっと東側になりますが
コストパフォーマンスを考えると
すごくよくないですか?
はなさんブログで、お部屋の感じもバッチリわかりますし
マリオット、興味シンシンです
返信する
ちーさん (KIYO)
2009-07-26 17:48:06
お忙しいのに、コメントMAHALOです
ご多忙な毎日ですから夏ばてしないようにしてくださいね~

寝れればいい=これも重要、だと思います。
私も1日歩き回っても、元気な体質だったら
そうしたいなぁ。
でも、割りとすぐにヘタれるんで、そうなったときを考えると、少しいいホテルにしておかないとあまりに悲しくて

でも、高級ならいいってもんじゃないのが
ホテルの難しいところですよね

立地やら、一緒に行く人との行動パターンも
あるし

まあ、考えてるときは一番楽しいですよね

返信する
さすが、旅の達人♪ (はな)
2009-07-26 01:18:59
KIYOさん、こんばんは~~

こだわりのホテル選びに興味津々でございまする
お財布事情と相談してホテルを選ぶとなると、
我が家の場合、ホテルも限られてくるもので。。。
あっ、ワイキキっていうのも外せないですし♪♪♪
モアナは満足度が高かったのでリピしたいです♪
ピンクパレスの本館はお部屋に圧迫感があってノーサンキューですが、
新館タワーの方にはお泊り願望あり~~
でも、壁の溶剤のお話にはびっくりです

他にはカハラ、ハレクラニなどなどお泊りしたいホテルは数あれどですが、
当分はホテル探訪で我慢することにしま~~す
KIYOさんの定宿エンバシースイーツワイキキビーチウォーク考察も楽しみぃ
返信する
お久しぶりです! (ちー)
2009-07-26 00:31:56
KIYOさーん、ご無沙汰です!
ポチポチブログアップしていきます。
これからもよろしくお願いしますねー!

それにしても、KIYOさん、さすがー!!
すごくわかりやすいです!
でも、私もさっちゃん同様「寝れればいい」派・・・
新婚旅行で行ったときは、ホテルもちょっとゴージャスにしたけど、
それ以外はあまり気にせずホテル選びをしてました!

でも、最近はやはりホテルでもゆっくりくつろぎたいし、ちょっとは考慮するようになりました(笑)

でも、基本的には個人の趣味やこだわり、好き好きもありますもんね!
この次に行くときの参考にさせていただきますね!





返信する
さっちゃん~ (KIYO)
2009-07-25 16:16:16
今日は東京は暑いですよ~。
ちょっと出ただけで日に焼けそうです

お宿代を安くあげるのも、こだわりだし
とてもいい考えだと思います
特に若い女性旅なんて言うと、日中はホテルになんていませんもんね
私は、あんまり丈夫じゃないんで結構な確率で具合が悪くなり、そのためにホテルで過ごす時間が多かったりするんです。
1日フルで動くのはつらい、お昼寝したいってなるとちょっといい目のホテルにしておかないと、物足りない感じになっちゃうんですよね

名古屋ってそうなのですか?
でも、結婚式は盛大だし、食べ物はおいしいし、の使い方にメリハリがあるんじゃないでしょうか?

スターウッド会員だと、ワイキキではやっぱりシェラトンワイキキはいいですよね。
オンザビーチであり、ショップもレストランも
カフェも充実
お子さん連れならとっても便利だし、DFSも近くてママにもうれしいですよね

いつでも、いけるように、準備運動をバッチリして、常にクラウチングスタート状態で
スタンバイですね
返信する
ヒロコさん~ (KIYO)
2009-07-25 16:07:56
こんにちは~
今日は、一転暑い、暑い~。
今、夫の実家にうなぎを買って遊びに行ってきたのですが、千葉なのでさほど遠くはないのですが暑い、暑いよぉ~って感じです。

そうそう、ロイヤルハワイアン=ピンクパレスは、本館のほうがかわいいんですが
なにぶん部屋は狭いし、ラナイはないし・・・
しまいには必ず具合が悪くなると言う
私とMちゃんには合わないホテルでして。

ジョイは汚いのですか?
でも、落ち着くならよいですよね
「帰ってきた~」って感じなりますよね。
最近はエンバシースイーツばかりですが
ちょっと浮気したい感じでもあり、
また必死にどこかめぼしいホテルはないか、
探しているところです

あ、チップの件、ちょっと言葉足らずでした。
「お店側は小銭は返さない」って言うより
「返してもらっても置いてくる」がお客の
スタンスなので、ひょっとしてそれを見越して
返さなかったかな、と思いました。
でも、返さないってのはよくないですよねー。
ときどきすごく意地悪な店員さんや
ホテルのフロントマンがいますよね
負けないぞ~
返信する
kaliaさ~ん (KIYO)
2009-07-25 15:59:05
今日は昨日と一転、お暑ぅございます

我が家も家族で行くときはコンドも多いですよ!
ハワイでは、アストンワイキキビーチタワー、
ヒルトンラグーンアパートメント、イリカイのコンド棟・・・のどれかでした。
どれも快適なコンドでしたので、そのときの
立地で選んでました。

コンドってちょっと洗濯したり、
それこそ料理しないまでも、飲み物とかスープ作ったりするのにもラクチンですよね~。

おおおーっと、来年の春の計画もアリですか

コンド、よいですよね~
返信する
Unknown (さち)
2009-07-25 11:43:58
KIYOさんはお宿に自分なりのこだわりがありますよねー。勉強になります
私はひと昔前まで”ホテル≒寝るところ”、”宿代はなるべく安くあげる”な考えの持ち主だったので、一緒に語れる基盤がないのが残念です。あ、それも一つのこだわりかっ(笑)

今はいい歳になったし、人の親になったし、それなりにお宿に居心地の良さを求めたくなりましたが。昔はただ寝れればいいやみたいなところが大いにありました

ところで、名古屋エリアは宿にお金をかける割合が他地域より”少ない”っていう統計をどこかで見たんです
やっぱりDNAにケチな気質か何かが潜んでるんでしょうか…。名古屋に高級ホテルが普及しないのも、その理由のひとつ?

もし次にハワイに行くなら、我が家はまたシェラトンワイキキに…と思ってましたが、最近あまりネット上で良い噂を聞きません
我が家がSPGの会員なことと、子連れにはほんとに便利だと思ってたんですけど。。。

みなさんのアコモ体験を見て、検討しまーす
っていつ行けるんだ
返信する
Unknown (ヒロコ)
2009-07-25 08:23:54
KIYOちゃん、おはよぅ~
「気象庁はじぇ~ったいに予報を間違えた
んだよね~」って思わせるようなお天気が
続いてるよね~。傘を閉じたかと思ったらまた
開かなくちゃっていうような

ホテル選びって大事だけどその人の好みの問題でもあるよね?モアナ、いままでで一番イイ部屋だったかな?ヒルトンワイコロア、飽きないね?ハイアットリージェンシー、エレベーターの音がうるさくて眠れなかった。翌日替えてもらったけど。ピックパレス、日本人と一度も廊下で会わなくてよかったけど、ラナイもないせま~~~い部屋で↓。

そして5年連続のジョイ、一番落ち着くけど、きったない。
返信する
さすがぁ~~~~! (Kalia)
2009-07-24 16:47:11
KIYOさん すごぉ~~~~い!
さすがにHawaiiのぷろぺっちょなる

たくさんのホテルの比較検討が出されているので とっても・・・・わかりやすいです。

Kalia家はホテル系はPKとハイアットしか泊まったこと・・・・ないですぅ

子供連れて・・・のハワイからは ずっとずっとコンドなので そろそろ夫婦でハワイぃ~!
って思うので ホテルも検討したいですねぇ~!

しかし・・・・来年の春はどうやら 息子②君が最後のお供となるみたい・・・・ですぅ

あぁ~また コンドかもぉ~
返信する

コメントを投稿

ハワイつれづれ」カテゴリの最新記事