いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

出先近くでモーニング

2015-11-11 08:18:21 | つれづれ
あら、おいしい。
食パンもサラダも美味しくて。
朝から元気もりもりがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月 灼熱ときどき豪雨の台湾女子(?)旅~機内&台北到着~

2015-11-08 21:21:48 | 2015年7月台湾
機内に入ると、CAさんの言う通り、確かに足元が広いお席。
前が壁なので、開放感はないけどね。

          

          

からあげとひじきごはん。
朝ごはんを食べていたので、あまりいただかなかったけど、おいしかったです。
くっちゃんはうとうとしていて、ごはんきたよ、と起こしたら、慌てて起きて、寝ぼけて完食。

          

3時間ちょっとで到着。あっと言う間。

          

          

お天気もよくて、暑そう!

入国手続きも審査官さんとお互いに「ニーハオ!」って笑顔であいさつして終わり。
荷物のピックアップをしましょう。

          

          

あ、麻薬捜査のビーグル犬。

          

小さいけど、かわいいけど、がんばって働いているんだね。
がんばれ~!

台北の地に足をつけると、心からの開放感と安ど感。
旅の始まりだけど、やっぱり好きだ~、台北!とくっちゃんと言い合って。
まずはどこに行きましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月 灼熱ときどき豪雨の台湾女子(?)旅~羽田空港ラウンジにて~

2015-11-06 21:26:45 | 2015年7月台湾
朝早い便なので、くっちゃんとは6:30すぎに羽田空港で待ち合わせ。

オットが送ってくれると言うので、ありがたく甘えます。

          

          

          

毎度のJALカウンター。
夏だからお祭りの飾りもあって涼し気。

くっちゃんもほどなくやってきて、チェックイン。
「45番のお席は空いていませんが、15番なら空いていますがいかがなさいますか?」と尋ねられ。
予約が直近だったので、45番座席はすでに空いていなく、29番2席を予約していて。
「15番って壁にバシネットのところですよね?」と聞くと
「はい、お足元は広いです」と言うので、そこでお願いすることに。

チェックイン&出国手続き後は、買うものもないし、すぐにラウンジで朝ごはんを。

          

朝にしては結構なお客様がいらしたので写真は控えました。

          

相変わらず脈絡のないワタクシの朝食。

スタッフさんに、クレープいかがですか?とお声をかけていただき・・・
くっちゃんは、ぜひ!と。

          

4月はパンケーキだったのに、ガレットになったのですね。
ガレットのほうがおいしそうに見えます。
ワタクシも!・・・と思うも、卵がちょっとヘビー。
「皮だけやいてもらえますか?ジャムつけて食べたいので」と言うと
「もちろんです」と。

          

↑そんなでもって、コレ。(ブレちゃってるけど)
オットにLINEしたら「この、アホちんめ~!」と笑われ。

朝からとにかくしゃべり倒して、軽く小腹を満たして、搭乗しましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のネイルでございます~

2015-11-04 21:11:42 | おしゃれ
週末は法事があるし「今回は地味目で・・・」とだけリクエスト。

「KIYOさん、ツイードのお洋服多いですか?」と聞かれ
「多いですよ~。冬は毎日ツイードって言ってもいいくらい」と言ったら
「じゃ、シックなツイードにしましょう!」って。

ツイードの部分は黒とグレーで引き締めて。
ワンカラーは、薄い紫ピンクにシルバーラメを混ぜてもらって、色を作ってくれて。

ポイントにパールとゴールドを置いて。



最初は地味かな~と思ったけど、家でじっくり見たら、だんだん気に入ってきちゃって。
数時間後にはすごくお気に入りに。

地味に見えてもかわいさもあって。

Iさんにも即LINEで画像を送ったら「KIYOさんのイメージですね!」と言ってくれました。
そのあと、Oさんから「なんかツイードの質感が物足りない感じです。
もっと厚めに見えるように筆遣いを勉強します。ごめんなさい」と。
ぜんぜんそんなことないです!5センチの距離で見ても、本物のツイードに見えるし。

でも、そうやって技術の向上を努力するんですね。
OさんはIさんを講師に招いて、2ケ月に1回くらい数人で勉強会を開催しているそうです。
もちろん女子会ならではのトークあり、勉強ありで、とても盛り上がるんですって。
いい仲間なんだろうな~

ネイリストさんもやはりお人柄と技術。
Oさんに「お互いに仕事がんばろうね!」と、来月また会うお約束をしてお別れしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月 灼熱ときどき豪雨の台湾女子(?)旅~プロローグ~

2015-11-02 22:54:48 | 2015年7月台湾
毎年恒例の同僚くっちゃんとの訪台湾。

ここ2年ほど、2人とも身内に不幸があり、残念ながら行けず・・・
4月にオットと台北から帰ってきてから毎日ように「今年こそ行こうね!」と言い合って。
2人の予定を合わせて、いざ!

日程 7月24日(金)~7月26日(日)2泊3日

航空券 
JAL97便   羽田空港-台北松山空港 8:35-11:40
JAL96便   台北松山空港-羽田空港 9:35-13:20

航空券代+サーチャージャー (正確に覚えても、メモしてもいないので申し訳ありません)約7万円

    
ホテル パーク台北 約15,000円×2泊=約30,000円

決まってから2人でウキウキ。
「くっちゃん、どこ行きたい?」
「センパイにお任せっす、でもお茶は買いたいっす」
と、いつもと同じ会話をつい繰り返し。



さて、今回はどんな旅になるのかな。
女子と言うにはおこがましい40代半ばの2人。
もともとがおっちょこちょいだし、根っからの楽天家の2人。

楽しみ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする