県内にこんな所があったとは・・・
紅葉と四季桜
愛知県豊田市小原
ホンマは茶臼山の帰りに行こうと思ったんやけど
渋滞がすごくて断念したのでリベンジ?(^^♪
とってもいい所でした♪ヽ(^0^)ノ
黄色も鮮やかで( ̄▽ ̄)b グッ
ぜんざいと五平餅
桜の方はちょっと遅かったかも
川見地区 「せんみ」と読むそうです
こちらの景色は圧巻って感じ
ここを登って行くんやけど、登って眺めるより
下から眺めてた方がいいかもって、思いました
薬師寺さんの階段 88段登ってきました
ε-(;ーωーA フゥフゥ…
上に上ったら薬師寺に繋がっているかと思ったら
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!!
気持ち的に萎えたけど、下に降りて
また頑張って登ってお参りしてきましたよぉ
さてさて・・・今回のドライブにて先日購入したサングラスを試してみました
ブラボぉーーー
これはすごい感動的であった
(^。^)エトオ・・まさに!!さんまちゃんのギャグ状態
「そんな事ないやろぉ ( ̄O ̄;アッ! ホンマや!!!」
でしたグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
トンネルも全然気にならない
そして何よりも太陽の光でウィンドの内側に反射されるものが
全てシャットアウトされる
Σ<( ̄[] ̄lll)>ファ~ンタースティ~~ィイック!!
いいお買物をしたぜぇ( ̄▽ ̄) ニヤ