ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
振出しに戻った8の字
と、いうよりも最初よりも出来なくなってしまった8の字
この間喜んだのは束の間の「喜び」であった
出来ない&恐怖心で頭が固くなってしまい、多分身体が拒否した?状態になってしまったと思われる
小木曽先生も「自分自身が乗り越えないと、どうしようもない壁」と言われ
小木曽先生自身も「この仕事に就く時に」これが出来なくて相当苦労したから
すっごく気持ちが分かるけど、乗り越えないとね
それから始まった特訓
先生の後ろに乗ってただひたすらバイクを倒して角度に慣れる練習~
自分でやってみて何とか出来る様になった所で、終了~
先生が「もう1時間できる???」
(`ω・´∩)ハィッ!!! やりまっす!!!
2時間目、先生「○○さん♪ならしどうしますか???」
やりません!!!
一人、黙々と8の字のみ!!!
8の字のクロスの所で、半クラッチで加速、フットブレーキかけたまま回る~
にゃんとかにゃんとか
できますた
そして~パイロン8の字へ~~~
やっぱり左は出来るっちゃ
やっぱり右やっ
いやぁ~2時間目は、3人の先生の達の視線が痛かったけど
最後は、全員私の周りに集まってしまって
昨日、教習に来られてたミナサマ・・・重ね重ね<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
前回8の字が出来る様に導いて下さった、武藤先生が
帰りがけに・・・
左はどんなに上体が崩れてても、パイロン出来てるでしょ???
左が出来て、右が出来ない
それは、姿勢です
(’_’?)...ン?
左は、リーンインで回ってるのに
右は、リーンアウトになってるんですよ
自分の8の字を思い出してみる・・・・・・・
(_-_*)ウン 確かにそうやっ
( ゜ ▽ ゜ ;)アッ!
らいが~くんがTwitterに右バンクの写真のせてたな
と、思いだし観に行くと
らいが~くんの許可を取って写真載せてまつ(しかし青がカッコええよなぁ~(^。^) ボソッ
才才才才才才-!!w(・o・*)w
ホンマやっ!!!
身体もバイクも内側に倒れてるわ
内側に身体を倒す事の恐怖心は、ちょっと無くなったから
『次なる課題は、バイクも内側に倒す』
今日は雨でも行く!!!(○`ε´○)ノおう♪