ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
お盆明けの昨日、教習行ってきますた
色々と不安が有ったけど(クランク出来るかな・・・???とか~
ゆっくり侵入してゆっくり走れば
全然おk
(心の中でビックリしたっ!!!)
しかぁ~~~し先生は、それでは許してもらえず(´・ω・`)ションボリ
もっとスピードを出してやりなさい!!!と言うヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイイイイイイィ!!!
クランクの成功率上がってキタ━━━(゜∀゜).━━━!!!
そして、初めての1本橋(゜□゜||)ハラハラ♪ドキドキ♪
ニャハハ(*^▽^*) 2.3本しっぱぁーーーぃ
しかぁーーーし徐々に成功に向かい
1本橋は、渡りきらないと検定試験がそこで終わってしまうので
確実にわたりきる!!!
様にしましょうね(`ω・´∩)ハィッ!!!
S字は、全然心配nothing
スピード出しても余裕&バランス崩しても立て直せる
にゃんでS字で出来る事がクランクで出来ないんでしょうねぇ~ (^◇^;
S字から出る時も大きく膨らまずに曲がれまっす
昨日の吉崎先生は、イヴちゃんがもうバイク買っちゃった事も
買ったバイクが「何なのか」も知っているので
他の人の走行の邪魔にならない様に、自分自身が安全に走行できるようにする!!
確実に身につけましょう~(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
クランクが成功して来たので自分自身もちょっと自信がついてきた♪ヾ(〃^∇^〃)ノわぁい♪
さてぇ~大雨の降る中、しゃぼん玉で買ってきたレイン用のグローブ
ぶーちゃんはこの袋でまだ遊んでますが・・・何か?(*≧m≦*)ププッ
やっぱりHYODさんのにしますた
しゃぼん玉は、HYODブランドの販売店でもあるので
浜松まで行かなくても手に入る!!!事がいいのだぁーーーーーーー
あまり無理をしないで進めていきます
疲れてくると集中力が持続しなくなるし、自分自身の何かがキレてきちゃうので
その1時間が無駄になってしまうからヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ