福岡と飯塚をつなぐ八木山峠にあるドライブインタイプのうどん屋さんです。
この日は筑豊の老人ホームで仕事だったので帰り道にランチに寄りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/a7b8316396d0b451b198c734082c8ab4.jpg)
一人だったのでカウンター食べようかとも思いましたがピークを過ぎた二時過ぎだったのでゆっくりテーブルで食事をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/adcdc6c0ab0368691c774ee1002edc72.jpg)
表の大きく「鶏めし」と看板が出てたのでメニューの中から鶏を使った地鶏そばを定食にして注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/aa0f4639d0187c54717c1f1dd28b946c.jpg)
320円出して定食にすると小鉢が二つと御飯が付いて来ます。
御飯は白御飯、いなり、かしわおにぎりから選べますが地鶏そばだったんであわせてかしわおにぎりを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/e84f3a3a7717dfef699ebe1df097d161.jpg)
小鉢の一つ目はゴボウとコンニャクの煮物、味が浸みて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/061ee17d10f5515639dc69b89711baac.jpg)
もう一品は生麩のてんぷら?かな・・・出来たてのアツアツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/b6925e06af3db576238594cf7aae41be.jpg)
そしてメインの地鶏そば、使用してある蕎麦はつなぎを使わない十割そばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/da24a303ab35af9962a6435797cca7b3.jpg)
つなぎを使ってない十割蕎麦なんで早めに食べないとちぎれ易くなりますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/891f03aa116b50c83655e2294a5d6da5.jpg)
使用してある地鶏からも出汁が浸み出て美味しいお蕎麦に仕上がってます。
お店の横には農産物の販売所もあるから車で気軽に立ち寄れますよ。
お店は八木山峠の途中にあるからすぐにわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/b2400746f6dd6eec4dc0c55e84d102b3.jpg)
庄屋 住所 福岡県飯塚市八木山755 TEL 0948-22-1805
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日は筑豊の老人ホームで仕事だったので帰り道にランチに寄りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/a7b8316396d0b451b198c734082c8ab4.jpg)
一人だったのでカウンター食べようかとも思いましたがピークを過ぎた二時過ぎだったのでゆっくりテーブルで食事をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/adcdc6c0ab0368691c774ee1002edc72.jpg)
表の大きく「鶏めし」と看板が出てたのでメニューの中から鶏を使った地鶏そばを定食にして注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/aa0f4639d0187c54717c1f1dd28b946c.jpg)
320円出して定食にすると小鉢が二つと御飯が付いて来ます。
御飯は白御飯、いなり、かしわおにぎりから選べますが地鶏そばだったんであわせてかしわおにぎりを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/e84f3a3a7717dfef699ebe1df097d161.jpg)
小鉢の一つ目はゴボウとコンニャクの煮物、味が浸みて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/061ee17d10f5515639dc69b89711baac.jpg)
もう一品は生麩のてんぷら?かな・・・出来たてのアツアツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/b6925e06af3db576238594cf7aae41be.jpg)
そしてメインの地鶏そば、使用してある蕎麦はつなぎを使わない十割そばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/da24a303ab35af9962a6435797cca7b3.jpg)
つなぎを使ってない十割蕎麦なんで早めに食べないとちぎれ易くなりますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/891f03aa116b50c83655e2294a5d6da5.jpg)
使用してある地鶏からも出汁が浸み出て美味しいお蕎麦に仕上がってます。
お店の横には農産物の販売所もあるから車で気軽に立ち寄れますよ。
お店は八木山峠の途中にあるからすぐにわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/b2400746f6dd6eec4dc0c55e84d102b3.jpg)
庄屋 住所 福岡県飯塚市八木山755 TEL 0948-22-1805
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
庄屋 (うどん / 城戸南蔵院前)
昼総合点★★★☆☆ 3.5