上川端の土居町筋にある博多の水炊きの老舗です、以前は中洲の出会い橋近くで営業されてましたが現在はここで営業をされています。
この日は娘のリクエストですき焼きと水炊きのコースを混ぜてもらって妻と3人で食事をしました。
久々に親子3人、先ずはビールで乾杯です。
先だしは鳥皮、ちょっとピリ辛に仕上げてありとってもビールとあいました。
先ずは佐賀牛のすきやきから、見た目にも美味しそうなお肉です。
ここのすき焼きは醤油と砂糖だけじゃなくスープも入ったすき焼き、野菜が入るともう食べごろです。
玉子につけて食べるとお肉は口の中でとろけるくらい柔らかくて美味しく仕上がってますよ
すき焼きが終わると次は水炊き、最初はミンチが入る前のスープに柚子胡椒を入れていただきます、ミンチが入る前にスープは注がないとアクが出てスープが美味しくなくなりますよ。
スープを飲み終わる頃には美味しい鳥肉の水炊きが出来上がりです。
最初の鳥肉をほぼ食べ終わったら美味しい鶏ミンチを入れてスープ炊きの始まりです・・・・
ミンチが浮かび出すと食べごろですね・・・・・
ミンチや鶏肉と特製のみかんを使ったポン酢との相性もばっちりですよ!
ミンチを食べ終わると今度は野菜が鍋に入って最後の仕上げです。
3人ですき焼き2人前、水炊き2人前の合計4人分食べたんで皆お腹いっぱい、満足、満足!
ちょっと中洲時代より接客が落ちたような気はしましたが相変わらず美味しい料理の数々でした。
お店は国道から土居通りに入ったらすぐありますよ。
水たき いろは 住所 福岡市博多区上川端町14-27 いろはビル TEL 092-281-0200
営業時間 18:00~22:00 定休日 月曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は娘のリクエストですき焼きと水炊きのコースを混ぜてもらって妻と3人で食事をしました。
久々に親子3人、先ずはビールで乾杯です。
先だしは鳥皮、ちょっとピリ辛に仕上げてありとってもビールとあいました。
先ずは佐賀牛のすきやきから、見た目にも美味しそうなお肉です。
ここのすき焼きは醤油と砂糖だけじゃなくスープも入ったすき焼き、野菜が入るともう食べごろです。
玉子につけて食べるとお肉は口の中でとろけるくらい柔らかくて美味しく仕上がってますよ
すき焼きが終わると次は水炊き、最初はミンチが入る前のスープに柚子胡椒を入れていただきます、ミンチが入る前にスープは注がないとアクが出てスープが美味しくなくなりますよ。
スープを飲み終わる頃には美味しい鳥肉の水炊きが出来上がりです。
最初の鳥肉をほぼ食べ終わったら美味しい鶏ミンチを入れてスープ炊きの始まりです・・・・
ミンチが浮かび出すと食べごろですね・・・・・
ミンチや鶏肉と特製のみかんを使ったポン酢との相性もばっちりですよ!
ミンチを食べ終わると今度は野菜が鍋に入って最後の仕上げです。
3人ですき焼き2人前、水炊き2人前の合計4人分食べたんで皆お腹いっぱい、満足、満足!
ちょっと中洲時代より接客が落ちたような気はしましたが相変わらず美味しい料理の数々でした。
お店は国道から土居通りに入ったらすぐありますよ。
水たき いろは 住所 福岡市博多区上川端町14-27 いろはビル TEL 092-281-0200
営業時間 18:00~22:00 定休日 月曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい