鞍手町の川沿いにある毎月19日までしか営業されてないお洒落な古民家レストランです。
やっと20日前にこの近くの老人ホームに訪問する仕事とスケジュールがあったのでランチに訪問してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/5d2dfbe0c002056d3bedb0d4702c932d.jpg)
お店に入るとちょっとタイムスリップしたかのようなお洒落な空間が広がりますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/b00f8a627f13cc0d50d0682a8787489f.jpg)
私は一人でしたがお店が比較的ゆっくりしてたので窓際の日の当たる席で食事をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/24b0466f076a74370912c0bd5200bdbd.jpg)
ランチ1200円はメインを5種類の中から選ぶタイプのランチ、私は「豚肉黒酢生姜焼き」を選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/64d40c00c806faf3d917c3cf427689c5.jpg)
注文すると先ずは美味しいハーブティーがテーブルに運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/abc8fab044b77d26f06f7e38eb64de30.jpg)
最初の料理は野菜たっぷりのサラダ、カリカリのジャコが添えられて思わず一気に食べてしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/f68f46bde420dfd71a0dc90ab36faf60.jpg)
メインのプレートです、選んだ料理に小鉢3つとスープ、御飯と香の物が付いてきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/864d8d88f83e2365e816563621bd491c.jpg)
御飯は身体に優しい麦入り御飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/eec40ed5af2520fd46f1546612f1a61a.jpg)
小鉢も身体に優しい野菜中心、最初の小鉢は色鮮やかな野菜のピクルスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/3b8b992c9d103a547d38cebc0c52cb05.jpg)
残りの小鉢は浅漬けと一口サイズの野菜ピザです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/88047ce97a9e1b54a0b0b13d71609fe1.jpg)
私の選んだメインの豚肉の黒酢生姜焼き、思った以上にボリュームがありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/efeca8cce6b5beb90d1f4700945c9ee2.jpg)
そして味噌汁に見えてたスープは挽肉のにゅうめん、ラーメン風に仕上げてありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/2091e8eef3dce97af9896593f4fdcc60.jpg)
メインのプレートが終わったらデザートはシフォンケーキ。生クリームとの相性もばっちりですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/a3ec5cb7b28a5d563f71febe88721aa2.jpg)
最後はコーヒーをいただいてランチは終了です、飲み物は紅茶、ホットレモン、ホットプラムにも変えられますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/ead8053d129651525fbe28eb0048c652.jpg)
お店は川沿いなんで比較的解り易いですがこの看板が目印ですよ!
場所は鞍手町の木月小学校そばの川沿いにあります、営業日に注意して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/d363fd43614b8fd2689a6b4e7501b6d6.jpg)
kokage (こかげ) 住所 福岡県鞍手郡鞍手町大字木月1040 TEL 0949-43-1555
営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日 (毎月1日から19日までの営業)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
やっと20日前にこの近くの老人ホームに訪問する仕事とスケジュールがあったのでランチに訪問してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/5d2dfbe0c002056d3bedb0d4702c932d.jpg)
お店に入るとちょっとタイムスリップしたかのようなお洒落な空間が広がりますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/b00f8a627f13cc0d50d0682a8787489f.jpg)
私は一人でしたがお店が比較的ゆっくりしてたので窓際の日の当たる席で食事をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/24b0466f076a74370912c0bd5200bdbd.jpg)
ランチ1200円はメインを5種類の中から選ぶタイプのランチ、私は「豚肉黒酢生姜焼き」を選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/64d40c00c806faf3d917c3cf427689c5.jpg)
注文すると先ずは美味しいハーブティーがテーブルに運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/abc8fab044b77d26f06f7e38eb64de30.jpg)
最初の料理は野菜たっぷりのサラダ、カリカリのジャコが添えられて思わず一気に食べてしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/f68f46bde420dfd71a0dc90ab36faf60.jpg)
メインのプレートです、選んだ料理に小鉢3つとスープ、御飯と香の物が付いてきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/864d8d88f83e2365e816563621bd491c.jpg)
御飯は身体に優しい麦入り御飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/eec40ed5af2520fd46f1546612f1a61a.jpg)
小鉢も身体に優しい野菜中心、最初の小鉢は色鮮やかな野菜のピクルスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/3b8b992c9d103a547d38cebc0c52cb05.jpg)
残りの小鉢は浅漬けと一口サイズの野菜ピザです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/88047ce97a9e1b54a0b0b13d71609fe1.jpg)
私の選んだメインの豚肉の黒酢生姜焼き、思った以上にボリュームがありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/efeca8cce6b5beb90d1f4700945c9ee2.jpg)
そして味噌汁に見えてたスープは挽肉のにゅうめん、ラーメン風に仕上げてありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/2091e8eef3dce97af9896593f4fdcc60.jpg)
メインのプレートが終わったらデザートはシフォンケーキ。生クリームとの相性もばっちりですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/a3ec5cb7b28a5d563f71febe88721aa2.jpg)
最後はコーヒーをいただいてランチは終了です、飲み物は紅茶、ホットレモン、ホットプラムにも変えられますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/ead8053d129651525fbe28eb0048c652.jpg)
お店は川沿いなんで比較的解り易いですがこの看板が目印ですよ!
場所は鞍手町の木月小学校そばの川沿いにあります、営業日に注意して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/d363fd43614b8fd2689a6b4e7501b6d6.jpg)
kokage (こかげ) 住所 福岡県鞍手郡鞍手町大字木月1040 TEL 0949-43-1555
営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日 (毎月1日から19日までの営業)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
kokage (カフェ / 鞍手)
昼総合点★★★★☆ 4.0