2011年3月にアミュプラザ博多10階「くうてん」に出来た全国の牡蠣が食べれるオイスターバーです。
今回は美容師仲間と3人ワインと牡蠣を食べにお伺いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/2add61f256bd097a77dc50f0ed969343.jpg)
お店の前には日本各地から届いた牡蠣がずらりと並んでいますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/f028c96d7173d895574046063c08b2bd.jpg)
実はちょっと遅い時間に訪問したんで最後は閉店間際になってお客様は私逹3人になっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/e7bf6e3f6898489b69239760b572b98c.jpg)
メニューです最初はバーニャカウダとグリッシーニを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/f21406c11a2db9850de9e2305c908735.jpg)
お目当ての牡蠣はメニューの中からお任せシューター3種と牡蠣2種類が食べれるフレッシュプレート2500円とワインはシャルドネを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/02197701543709cb343d8d0542c4733d.jpg)
アミューズはオリーブ・・・・実は私は苦手なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/0a23236596239261cbd173321adf9a63.jpg)
オリーブが苦手な事伝えると私だけはツナサラダに替えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/5f4395fb0b2ff35bfcdbaf8067430df0.jpg)
糸島野菜のバーニャカウダー、1280円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/7b8b8d3be95860051e76b216c9835c6e.jpg)
バーニャカウダーなんでアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイルの混ざった美味しいデイップソースで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/bf896e9b6e1b58b88612e6d057e00170.jpg)
最初はシャルドネ・…この後実はもう一本シャブリをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/24c0cd9fbc0a2df83d006aa388ef957e.jpg)
グリッシーニ300円、クラッカーの様なワインのおつまみに最適なパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/a440c78c9d8310f8eec7cd4d8f5a2ab6.jpg)
そしてお目当ての牡蠣、シューターは空豆ドレッシングシューター、紀州梅シューター、レフォール(西洋わさび)シューターの3種、牡蠣は長崎と北海道の牡蠣した、牡蠣は食べ比べると確かに味が違いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私は長崎産の方がプリプリして好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/11c621778660bda8f82ac97d2939ec84.jpg)
美味しかったから牡蠣追加しましたよ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/69fd9102320a01ef2a6d7db766d828b9.jpg)
牡蠣のトマトリゾット1200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/3fb139956b44d0e7d2f7c663337b1f9b.jpg)
ここでこの店の「じゅんこ」ちゃんこと淳一郎君のお勧め夕日のカルボナーラ1350円を食べさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/1e639e67425b6ef2feb199fb7854885a.jpg)
さすがに彼女・・・いや彼のお勧めの一品でした
。
全国の美味しいプリプリクリーミーな牡蠣が食べ比べ出来るレストランですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/157f2e4f87cded4134dcacdc011ef295.jpg)
ハカタステーション オイスターバー 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F TEL 092-409-8940
営業時間 10:00~22:30 OS 定休日 不定休(アミュプラザ定休日に準ずる)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回は美容師仲間と3人ワインと牡蠣を食べにお伺いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/2add61f256bd097a77dc50f0ed969343.jpg)
お店の前には日本各地から届いた牡蠣がずらりと並んでいますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/f028c96d7173d895574046063c08b2bd.jpg)
実はちょっと遅い時間に訪問したんで最後は閉店間際になってお客様は私逹3人になっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/e7bf6e3f6898489b69239760b572b98c.jpg)
メニューです最初はバーニャカウダとグリッシーニを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/f21406c11a2db9850de9e2305c908735.jpg)
お目当ての牡蠣はメニューの中からお任せシューター3種と牡蠣2種類が食べれるフレッシュプレート2500円とワインはシャルドネを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/02197701543709cb343d8d0542c4733d.jpg)
アミューズはオリーブ・・・・実は私は苦手なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/0a23236596239261cbd173321adf9a63.jpg)
オリーブが苦手な事伝えると私だけはツナサラダに替えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/5f4395fb0b2ff35bfcdbaf8067430df0.jpg)
糸島野菜のバーニャカウダー、1280円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/7b8b8d3be95860051e76b216c9835c6e.jpg)
バーニャカウダーなんでアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイルの混ざった美味しいデイップソースで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/bf896e9b6e1b58b88612e6d057e00170.jpg)
最初はシャルドネ・…この後実はもう一本シャブリをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/24c0cd9fbc0a2df83d006aa388ef957e.jpg)
グリッシーニ300円、クラッカーの様なワインのおつまみに最適なパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/a440c78c9d8310f8eec7cd4d8f5a2ab6.jpg)
そしてお目当ての牡蠣、シューターは空豆ドレッシングシューター、紀州梅シューター、レフォール(西洋わさび)シューターの3種、牡蠣は長崎と北海道の牡蠣した、牡蠣は食べ比べると確かに味が違いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私は長崎産の方がプリプリして好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/11c621778660bda8f82ac97d2939ec84.jpg)
美味しかったから牡蠣追加しましたよ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/69fd9102320a01ef2a6d7db766d828b9.jpg)
牡蠣のトマトリゾット1200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/3fb139956b44d0e7d2f7c663337b1f9b.jpg)
ここでこの店の「じゅんこ」ちゃんこと淳一郎君のお勧め夕日のカルボナーラ1350円を食べさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/1e639e67425b6ef2feb199fb7854885a.jpg)
さすがに彼女・・・いや彼のお勧めの一品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全国の美味しいプリプリクリーミーな牡蠣が食べ比べ出来るレストランですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/157f2e4f87cded4134dcacdc011ef295.jpg)
ハカタステーション オイスターバー 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F TEL 092-409-8940
営業時間 10:00~22:30 OS 定休日 不定休(アミュプラザ定休日に準ずる)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ハカタステーション オイスターバー (魚介・海鮮料理 / 博多駅、祇園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5