Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

博多駅   ハカタステーション オイスターバー

2011-03-20 06:52:52 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月にアミュプラザ博多10階「くうてん」に出来た全国の牡蠣が食べれるオイスターバーです。

今回は美容師仲間と3人ワインと牡蠣を食べにお伺いしました。



お店の前には日本各地から届いた牡蠣がずらりと並んでいますよ・・・・



実はちょっと遅い時間に訪問したんで最後は閉店間際になってお客様は私逹3人になっちゃった



メニューです最初はバーニャカウダとグリッシーニを注文しました。



お目当ての牡蠣はメニューの中からお任せシューター3種と牡蠣2種類が食べれるフレッシュプレート2500円とワインはシャルドネを注文しました。



アミューズはオリーブ・・・・実は私は苦手なんです



オリーブが苦手な事伝えると私だけはツナサラダに替えてくれました



糸島野菜のバーニャカウダー、1280円です。



バーニャカウダーなんでアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイルの混ざった美味しいデイップソースで頂きました。



最初はシャルドネ・…この後実はもう一本シャブリをいただきました。



グリッシーニ300円、クラッカーの様なワインのおつまみに最適なパンです。



そしてお目当ての牡蠣、シューターは空豆ドレッシングシューター、紀州梅シューター、レフォール(西洋わさび)シューターの3種、牡蠣は長崎と北海道の牡蠣した、牡蠣は食べ比べると確かに味が違いますよ

私は長崎産の方がプリプリして好きでした。



美味しかったから牡蠣追加しましたよ・・・・・



牡蠣のトマトリゾット1200円です。



ここでこの店の「じゅんこ」ちゃんこと淳一郎君のお勧め夕日のカルボナーラ1350円を食べさせて頂きました。



さすがに彼女・・・いや彼のお勧めの一品でした



全国の美味しいプリプリクリーミーな牡蠣が食べ比べ出来るレストランですよ。



ハカタステーション オイスターバー 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F TEL 092-409-8940

営業時間 10:00~22:30 OS 定休日 不定休(アミュプラザ定休日に準ずる)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ハカタステーション オイスターバー 魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅
夜総合点★★★★ 4.5




博多駅  黒船 (QUOLOFUNE VIVO) 博多阪急店

2011-03-19 06:42:23 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月に博多阪急の地下にオープンしたカステラ屋さんです。

この日のお目当てはカステラやどら焼きじゃなくてカリカリのカステララスク・・・



お店には美味しいラスクの量り売りのコーナもあり、何時も行列が出来てます。



量り売りのコーナーには3種類のラスクが並びどれも100g700円ぐらい・・・



この中から本店の社員にプレーン、抹茶、黒糖をそれぞれ100g、黒船ラスキュ12本入りを一個買って帰りました。



黒船ラスキュ12本入り(プレーン)



ラスキュの量り売りは100g693円。



カステラを天火で焼き上げたサクッとした食感の上品な甘さの焼き菓子ですよ



黒糖ラスキュ100g693円。



沖縄産の黒糖の滋味とこくのある味わいと素朴な香りのするラスクです。



抹茶ラスキュ100g693円



京都産の抹茶の上品な風味と抹茶本来の色合いをそのままいかした美味しいラスクですよ。


お店は博多阪急の地下一階、アミュプラザとの境の辺りですよ。



黒船 (QUOLOFUNE VIVO) 博多阪急店 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 博多阪急地下一階 TEL 092-461-1381

営業時間 10:00-21:00  定休日 博多阪急の定休日に準ずる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

黒船 (QUOLOFUNE VIVO) 博多阪急店洋菓子 / 博多駅祇園駅
昼総合点★★★★ 4.0





志免町  カレー ヤオキ

2011-03-18 06:24:42 | 志免町
粕屋郡志免町の田富にあるカレーハウスです。

近くの本屋に寄った時に「和牛を使ったカレー」のノボリが気になって入店しました。

この店は4軒位ラーメン屋や焼き肉店などの食事店が並ぶ一角にあるんですが何故か皆「やおき」という名前なんですが、何故でしょう?



お店に入るとカウンター中心の作りになってましたよ。



メニューです、トッピングもありましたが取り敢えずオーソドックスなビーフカレー(500円)を注文してみました。



カレーを注文すると最初にコンソメスープが運ばれてきました。



カレーは和牛を使ったじっくり煮込んだご飯と相性の良いトロトロタイプのカレーです。



辛さが足りない時はテーブルにハバネロペッパーが置いてありますがこれまぢで辛いのでかけ過ぎないようにね・・・・



お店は志免町の田富の県道沿いにありますよ。



カレー ヤオキ  糟屋郡志免町田富2-3-3  TEL 092-936-4224

営業時間 11:30-21:00  定休日 火・水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

カレー ヤオキ カレー / 新原駅須恵中央駅須恵駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



博多駅  豆狸  博多阪急店 (まめだ)

2011-03-17 23:44:01 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月にオープンした博多阪急の地下にある大阪「北」発祥の行列のできる稲荷ずし屋さんです。



小さなお店ですが行列がいつも出来てるからすぐに場所が解りますよ・・・・



ショーウンドーに並んだ数々の稲荷ずしは並ぶと直ぐに飛ぶように売れて行きます、お店の横では従業員方がお客様に負けない様に必死で稲荷ずし作ってましたよ



ショーウンドーに並んだいなりの中から1個づつ5種類を詰めてもらいました。



いなりの形は小狸に似てるから「豆狸」と名付けたそうで「揚げ」と「すし飯」が絶妙にマッチしてます。



豆狸いなり84円、香り高い金胡麻に椎茸や干瓢のマッチは動かしがたいこの店の定番商品です。



わさびいなり84円です



中にわさびの入ったわさびと揚げの甘さが不思議とマッチしたいなりです。



五目いなり147円です



れんこん、椎茸、ごぼう、竹の子、人参入りの五目いなりですよ。



黒豆狸いなり126円、黒糖の味わいを生かしたこの店独自の「黒豆狸」です。



豆柱いなり105円



シート状の揚げでご飯を包んだ博多阪急限定一日100個の稲荷ずしです。




豆狸稲荷の入った小狸弁当もありますよ。


お店は博多阪急のい地下一階ですよ。



豆狸  博多阪急店  福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急B1F TEL 092-419-5128

営業時間 10:00~21:00  定休日 博多阪急の休館日に準ずる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

豆狸  博多阪急店デリカテッセン / 博多駅祇園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



博多駅  アロマフレスカ 博多

2011-03-17 06:01:31 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月のオープンした博多駅ビルの「くうてん」にある「涼やかな香り」という名前のイタリアンレストランです。

今回はロータリークラブの「観桜会」の打ち合わせで同じくうてんの中華料理店に行ったから紹介してくれた後輩と帰りにランチのよりました。



お店は既に満席、さすがに既に凄い人気ですね・・・・・



通されたテーブルには素敵な食器が並んでましたよ



メニューです、この中から期間限定のパスタランチを注文しました。

パスタランチは数種類の中から選べるプリフェクススタイルになってます。



最初にバケットとグリッシーニそしてチーズと胡麻のパンが運ばれてきました。



私の頼んだアンティパスタは夏野菜のバーニャカウダ風サラダです。



後輩の選んだのは真鯛のカルパッチョ、解り辛いけど少しスモークしてあります。



メインのパスタは私は豚肉と黒キャベツのフェットチーネです。



アルデンテのパスタにコラーゲンたっぷりの煮込まれた豚肉がよくマッチしてましたよ・・・・



後輩は水イカと新ゴボウのアーリオ・オーリオスパゲティ・・・・オリーブオイルでニンニクと赤唐辛子を炒めてあるから俗に言うペペロンチーノですね。



私のデザートはパンナコッタのキャラメルソース添えです。とっても濃厚なデザートですよ。



後輩はバナナとアイスのデザートです。



最後はロイヤルコペンハーゲンの器がお洒落なコーヒーで・・・・



コーヒーと一緒に付いて来たお菓子が案外美味しかったです



後輩はハーブティを注文、しかし私がブログ書いてるの知ってて全てわざと私と違う物を頼んだ後輩に感謝です・・・当然支払いは私でしたが



ランチが美味しかったから今度家族で夕食に来ようとディナーのメニューも参考に見せてもらいましたよ!



この店は建物の博多口側に面してるから大博通りが真正面に見えますよ・・・




九州ならではの新鮮な魚や牛肉、地鶏等の食材と向かい合いながら繊細な香りを大切にするイタリアレストランです。



アロマフレスカ 博多  福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F  TEL 092-413-5252

営業時間 ランチ11:00~15:30(L.O. 14:00)ディナー17:30~23:00(L.O. 21:00)定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

アロマフレスカ 博多 イタリアン / 博多駅祇園駅
昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ