ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

無知蒙昧ですんけど。

2011-03-16 20:22:48 | 季節の人
救援物資が全然届かない。何もかも足りない、と毎日TVでやってる。

このままだと、病院や避難所に収容されている被災者の方たちまで、せっかく「無事」でいながら
病死凍死餓死するんじゃないかと気が気じゃないよ。



いくら被災人数が多いとはいえ、救援物資はたくさん向かっているはずなのに、
欲しいところに届かないでただ留まっているんだ。

道路状況が悪いとか、救助優先とか、ガソリンがないとか、それはわかるんですが
「どこにどれだけどんなものを運んでいいかわからない。」
これ、絶対、どんな災害のときでもありえそう。
今回は特に広範囲だったりすることもあるからでしょうが、
こういう場合のうまいやり方って誰も思いついてないんかなー。
今まで世界中で数々の災害があって乗り越えてきているけど、どうやってきたんだろう。



避難所の場所と人数を把握できていて、そのセンター(ブレイン)から物品の種類と数を指示すれば各所に出せる。
というのが理想なんでしょうが、それが出来ないってことなんだよね。



もってったら持ってったで、人数分ないとか、欲しいもんがないとか、
あの場所ばっかり充実していて、別のところはまったく届いてなく差がひどいとか
そういうことになるからなのかなぁ。
まったく届かないよりずっとマシだと思うのに。



その「指示を出すセンター」てのは別に被災地でなくてもいいわけだし、
この情報社会、それこそコンピューターに計算してもらって
何とかなりそうなもんだけど、どっちにしろ避難所の場所や人数が把握できないから無理ってことなの??

今まで災害のときってどうやってたんだろ。きっとそういう災害時マニュアルってあるよね。
自治体が動いてたからなんとかやれたんで
今回は自治体が壊滅しているところも多いから難しいってことなのかな。



マスコミは取材に入れるんなら
「何もかも足りないです」「はぁそうですか。それはどこかに申し出てるんですか。早く届くといいですね」じゃなく
避難者マップを作ればいいのに。
見つけたらまた足せばいいのに。
情報を集めて、発信するってそういうことじゃないのか。
私が知らないだけで役割としてそんなこと当然やってるのか。



いや、そんなことより、各避難所から、注文がまとめて送られればいいんだ。
ある程度の基本のリストがあってさ、その中から、これこれをいくつ送ってくださいって。発注してもらえばいいよ。
リストになくても、「コレが必要なので」とかさ。 その上で送れないというならまだ嘆きも納得いく。
何でそれが叶わないんだ。被災者が受身で不便を強いられるのが当たり前みたいのはおかしいよ。
それにそれが叶えば、要らんもんを送らなくてもすむわけだし。

みんななんとか助けになりたくて、でも個人レベルで救援物資を送るのは絶対迷惑だからやめろといわれているよね。
助けになりたかったら一番いいのはお金だって。義援金を寄付するようにって。
お金が一番いいのはわかってるけど、正直な気持ち、なんか釈然としないのよ。ほんとの気持ちはやっぱ
困ってる人に、すぐ物を渡したいのよ。
それも、「発注」体制が作られるのなら、なんか納得行くと思うな。本当に必要なだけ使われるんだし
「代わりに一部だけど払うよ」ってわかりやすいじゃん。



そんなこと今言ってても仕方ないけども。www


企業、団体からの救援物資はとにかくまだまだどんどん送られるよ。早いとこどんどん必要な人に届けて欲しいな。




/////////////////////////////////////////////

111111カウント御礼OFの抽選ですが
3/19に延期しています。
詳しくは こちら
ご理解いただけますようお願い申し上げます。