![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/c02ac243d0444cae67ec0de6972d5e52.jpg)
札幌まつりなんで参拝に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/6424b1778709c2a611f7c366ee712305.jpg)
そして、いつもひく「幸福おみくじ」
お花見の時は「吉」で今回は「小吉」
ちと上向きらしくてなんだか嬉しいぞ!(´▽` )
そして、縁起物は欲しかった「もみ」だったのも嬉しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/3f908d018387f78e7407194c8f0cc169.jpg)
清めた両手と口中はまたたくまに俗世に穢されるのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/8cbdead3f7f43802f4e32dcec948711c.jpg)
ばななチョコのピンク色のにしてみる。
食べると意外とこの可愛いスプレーが邪魔だったりw
たぶんこのハートだ。こりこりしやがってちくしょうめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/908b4bc55674fddfa5870d99602e1c76.jpg)
ケバブサンド。
肉はドネルケバブをそぎ落としてすぐのじゃなく
ご飯の保温器みたいのから出してましたが、
意外と良心的で、肉も野菜もたっぷり。サルサもかけ放題。
これちょっと満足しました。北大祭よりいいよw
そしてもちろんビールね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/b5e963d0f6b8bc64c7d8194068c3c48d.jpg)
フレンチドッグは、お砂糖で♪
たぶん、本州のほうじゃ、アメリカンドッグっていう??
魚肉ソーセージを割り箸に挿して
ホットケーキミックスにつけて揚げたものに
ケチャップやマスタードをかけて食べるアレですが
北海道だと、お砂糖をつけるという選択肢があります。
それでフレンチトーストを想っての「フレンチドッグ」なんだと思います。
釧路が発祥らしくて、道東仲間の十勝には昔からありました。
けど札幌ではメジャーじゃなかったみたい。ここ10年20年くらいじゃない?
(幅が広いぞw)
今じゃ、シナモンやらキャラメルやらって選択肢を持つお店も出てたりします。
それはまだ試したことない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/35935c7002990aeded7ce3ec1956416a.jpg)
そして、帰る途中の札幌駅で、まコポんさんがお土産に買ってた
YOSHIMIの 札幌おかき oh!焼とうきび を買ってみました。
けっこう評判らしくて、前から気になってたんです~。
軽いさくさくおかきとフリーズドライのとうきび(=とうもろこし)のつぶが一袋に一緒に入ってます。
味は、とんがりコーンの焼きとうもろこしあじのしょうゆがしょっぱいのをマイルドにした感じ。
あっさり塩あじとの中間みたいな?
フリーズドライのとうきびはそのままのとうきび味です。
プチブライス:ウェイクアップキス