
カラスは知っていました。

いつもこの時間になると、スープをとったあとの骨が捨てられるのです。

「捨てるくらいなら我輩にくれたまえよ」
毎日そう訴えているのですが、
「カア」としか聞こえないうつろなほねこです。

「あ、閉めやがったクソ」
カラスにあらされては大変なので、すばやくふたを閉めるほねこ。

きょうも嫌なカラスを出しぬいて満足げに退場するほねこです。
だしをぬいたほね、というシャレではありません念のため。
「ええい、死体よりも冷たい女だぜ」
カラスの悪態は、
ほねこには「ギャア」としか聞こえません。

がたっ がたたたたたっ
「お!?なんだ?」
突然ペールのふたが、ぼこぼこ動き出しました。
と、次の瞬間。

ばいんばいんいんっ
ふたとともに、弾き飛ばされたカラス。

「きゅう」

尻尾の骨が長すぎるポチ誕生秘話。
ホネも積もればポチになる。 (゚▽゚)
どっとはらい。

カラスは200円がちゃです。
プチにいいサイズだと思います。
小さくて可愛いです。
付属のペールはフタがくっついているので開かないし、
それどころか底がなくて穴が開いております。
ポチが出てきたフタの開くペールは、ポーズスケルトンのアクセサリです。
玄関ドアのセット品。