![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/42008c6288a9b030d0be038470b99f0d.jpg)
半年くらい前からずっと作りたい作りたい思ってた「つなぎ」制作にとりかかってました。
ユザワヤでカット生地を買って、家で洗って脱色して。
最初に作ったのは基本になるチョロ松のつなぎです。
ものすごく「てけとー」に型紙を書くんですが、それがちゃんと合わさる不思議。
かえって、微調整しようといじってからのほうが収拾がつかなくなるwww
次に作ったのはおそ松の腰に巻くスタイル。
袖を長く作ってます。
襟とかもいらないんですがつけてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/c8f300bd76e5b1817b3723f02f6d6b32.jpg)
次が悩むこと必須の十四松君。この襟の処理ですね。
ぬいぐるみとかにある、本物(絵)に忠実なとってつけた感のある
長ランの詰め襟みたいな襟にするべきかと思ったんですが、恋する十四松で、
普通に襟を下して着ていた十四松を思っちゃって、求められてもないリアルなフォルムの襟になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/29a3a15ba8a579b74064e662ac5234c5.jpg)
それで下ろすスタイルもできるかというと、かなり変則的な代物になっちゃって変です。↑笑
そして カラ松のを作り、トド松のを作り、最後に一松のを作りました。
一松のはチョロ松と同じ基本形です。ちょっとだけ大きめにしたんですが、あまり違いが判らない。
前にもフード付きセーター作った時もそんなだったような。だっぷりめに作りたいんだけどなぜかそうならねへ。
一松のが最後になったのは生地の脱色がしすぎちゃって紫色と呼べるのか?この色?ってなったので
また脱色しなおしたからでした。 トド松の縫ってた時は生地干してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/5d58d59634d8e69cea41cb74e8fe2c24.jpg)
全員集合~♪ ヽ(´▽` )ノ
一松役させる子が決まらないのよねー。これもパピーオンアデートを「ペイント」でてけとーに
いじって横分けにしたりしてます。
チョロ松の瞳孔の小ささを表すのにオレンジ目のアズさんを使ってたはずなのに
おそ松をこのタイプのピンク目にしちゃったらなんかいいわけ立たないじゃない?
自分でやっといていろいろと納得いかないプチの配役状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/23fa962cb30425ea3ec7cf368481a293.jpg)
しかしせっかくだから遊んでも見たよ。
一松「・・・ッ!黙れクソ松。殺すぞクソ松」
カラ松「・・・(涙目)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/bafa3f410ed93742259be6949bd9ba9e.jpg)
おそ松「チョロ松ぅ~下ばっか見てると目ェ悪くなるよ。外いかね?ね、めっちゃ外いかね?」
チョロ松「お前は少し本読めよ。お前絶対老眼早いぞ」
おそ松「えーそんなんかんけいありませんーんん、
あぁじゃ俺がその本読むからおまえアイス買って来いよ。みんなの分」
十四松「チョロ松兄さんごちでーーーっす!」
トド松「さすがチョロ松兄さん~」
一松「・・・・あざーす ふひっ」
カラ松「悪いな、チョロ松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
チョロ松「なに!?なんのいじめ!?」
おそ松「チョロ松本より重いもの持てないから、カラ松荷物もちなー」
カラ松「えっ」
おそ松「ほらなチョロ松、いじめじゃないっしょ」
チョロ松「いじめだろ!いじめの2倍だろ!」
おそ松さん2015年10月05日東京TV系で放送始まったんで、
ちょうど一年前ですね。
正確には深夜枠なんで10/06未明ですが。
カリスマレジェンドのレジェンドの始まりが去年のきょう。
私はgyao!なんでそれより1週間後だし(1週遅れて配信されてた)
もっと言っちゃえば見始めたのは12月からなんですけどねwww
とはいえ 私には歴史的なアニメだったので、ホント感慨深いです。
この日からすべてが始まったのかーみたいな。
まあ、内容は下ネタ下ネタパロパロクソクズニートなんですけどね。
親御さんは気軽に子供に見せないでよ。知らんよ。
大人だってあれのせいでニートになっちゃったんだから。
。。。ちゃうわ!
<追記(画)> ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/74190fefce106834e3ff3250bbcca8e2.jpg)
ちょうどPUTITTOの松つなぎバージョンが届いたので
一緒に撮りました。
載せときます。
夫々のシュチュえーション?に合わせての製作、中々の出来で御座いますナ。
松のワンポイントがグーね。
ちのさんのブログは何たって愉しいので大好き!!ですゥ
ホントにお疲れ様でした!!
パーカーなら何とか頑張れる気はしますが(かなり気合い入れたらの話)
ツナギはその何倍にも気合いが必要です(⑅˃◡˂⑅)
しかし!こんなに小さいポケットに萌(*゚∀゚)=3ハフンハフン
松は刺繍ですか?!
ツナギを大きく作れなかったのは、普段小さいプチ服触ってるせいですかね(笑)
あ、どうして漂白したんですか?色移り対策?元の色が強かったとか?!
久しぶりにちのさんのプチ愛を再確認しました(。>∀<。)
おそ松アニメにハマり始めた以前のちのさん良く覚えておりますよ(笑)
全くお子様向けじゃないのでちびっこに見せない方がいいですよね~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
このツナギがあればマスコットは要らないですよね(*ノε`*)いいな~
できましたよ!作れました♪ ヽ(´▽` )ノ
もっと凝るとベルトループつけなきゃいけないんですが
短気すぎて無理でした。
ちょうどPUTITTO(フチ子さんみたいやつ)のつなぎバージョンが届いて
撮ったので、それ追加しときます。
愉しいので大好きありがとうございます♪
お誉めの言葉おいしいもぐもぐ・・・{ラーメン}
6着絶対無理と思ったんですけど、けっこう違うとこ多くて
なんとか飽きずに作れました。
松は刺繍しました。全部ぶっつけ本番なので全部形が違う笑
漂白は色移り対策も込みで、元の色が濃かったからです。
赤とかほんとすっごくきれいでこれぞ赤だろ!って色だったんで
くすませるのもったいなかったんですが、洗いざらし風にしたかったし
PUTITTOと並べた画像を追加しましたが
比べてみても、まだ色が濃いのがわかると思います。
私もおそ松さんのぬいぐるみほしい~~~!
私はおそ松がほしいんだけど、おそ松はさぁ寂しがり屋だから
一体だけじゃかわいそうじゃん。
そうすっと誰を買うの?しかし二人だけ?・・・え三人だけ?
ってなったらΣ(゚ロ゚)
無理6倍とか無理だから。松代ーーー(iロi)
ものすごい目見当で書いたので絶対襟と襟ぐりとか
袖と肩のとことか上と下とかくっつけるとき合わないに決まってるので
まず、作ってみて、その辺すり合わせて型紙書き直そうと思って
作ってみたチョロ色のが一発オーケーでした。
もう、松の神様がお前作れと言ってると思いました。
なんだ松の神様って
プチっ子のつなぎ、すごいですね。しかも6種類。
一作目の成功に気をよくして勢いで作っちゃったんでしょうね。きっと。
それに6枚ちょっとずつ違うのも良かったのでしょう。
私もプレ企画で8着勢いで作りましたけど、ちょっとずつ違えたので
何とか出来ました。全く同じものを8枚作るのは苦痛だと思います。
どのプチとどの松対応とか悩みどこですね。似合ってるなーと思います!!
つなぎの完成度が高いよ高過ぎるよちのさんほんとすごすぎるよーと
インスタで拝見させていただいた時からすごいすごい連発しながら見ておりました。ほんとすごい。
個々の細かいとこまでほんとすごいーもうほんとすごいー(語彙ー
まだ全部見終わってないのですけども実家に行くたびにちょいちょい進めておりますよ!!
最後まで見ちゃうのもったいない気がしちゃう。
レジェンドから1年なんですね。知らなかったです。
おそ松さんの歌気に入ってますよ子供たち←
なんかもう完成が嬉しくて遊びまくってました(*´Д`*)
同じものを作り続けるのはやっぱり飽きちゃうかな??
でもアレンジが違ったり、作るたびいろいろ頭使うとこあると
楽しく作れますね♪