ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

三方六 抹茶

2013-07-26 19:26:35 | 食す。


柳月の三方六に夏限定 抹茶味が出たというので
買ってみました。

ユキピリ花(ゆきぴりか)も一枚売りしてたので、買ってみました。
人に贈ったりしてるのに実は食べてみたことがなかったw



三方六は「斬らねばならぬ」ということはなく、すでに切ってくれてあります。



抹茶味、というより 抹茶ミルク味です。
おいしー (´~` )
色もきれいですよね。

ユキピリ花はしっとりしてるんです。米粉でつくってあるんだそうな。
私はベリー&ハスカップが美味しいと思いました。

プチブライス:プリーズプリエ(カツラ)


ノースロード24フェスタ

2013-07-25 20:37:37 | 食す。
第15回ノースロード24フェスタ2013 行きました。毎年恒例。
この辺の商店街のイベントです。
今年は7月24日(水)・25日(木)。



北大よさこいソーランサークル 「縁」が元気いっぱいです。
「縁」も発足してから15周年なんだそうだよ。

赤フン目当てにカメラ構えていると思われたらヤなので、逃げるように立ち去る。



ますやさんとか、きんぴらさんとか、浪漫風さんとか、知ってる飲食店の名前ばかりです。

今年はMOHANDISHがお店出してました。
ひいきのカレー屋さんです。サモサとチーズナンを買いました。
すぐ買えました。
焼き鳥や、焼きそばとか定番のもの売ってるとこ長蛇の列なんですが、
ナゼ。

以前に出た時の、ひよこまめのなんかは非常にビールに合ってよかったのに
今回ありませんでした。
あれたべたかったな。お店のメニューにないやつだったし。





わたあめも毎年買ってる気がする。
いつも1玉で100円じゃなかったっけー??

今年は一袋に2玉で200円。まさか儲けようとしてるのか。



でかい綿あめを背負う金魚さん。



会場の西側端にもお店が出てます。

いっつも結婚式の司会とかしていて、お店あいてるの見たことない純平。
そば居酒屋したいのにー。いまだ入ったことがない。

ステーキいいな。



ベーグルとかのカフェ ネスコも、お店出してました。チョコバナナ、かき氷、クレープという
お店色とは関係ないラインナップ。



カスタードクレープ美味しかったです♪



で・・・

翌日(本日)も結局行って来たw

きのうとはうってかわって、風は強いし、信じられないくらい寒かったんですが
おかげでテーブルとイスもすかすかだったので座れたし

さほど並ばなくても買えた揚げたこ焼き&焼きそばです。

そして、きのう気になってたステーキ食べた♪
おいしかったです。満足です。
東側に400円のステーキがありましたが
ちらっと見た限りおおきさも半分ぐらいだったし厚さも違いました。



カスタードクレープをまた食べる。w

わたあめは私が帰るときには早々に店をたたんじゃってありませんでした。
きのう買っておいてよかった。(´▽` )


プチブライス:一日目 金魚美人、 二日目 トラウンパッパ 




床が出来ました。

2013-07-24 19:13:34 | 手を加えてみる。


フローリング♪



床が出来ました~。



ヒノキの薄いのをはさみで切りましたw (→あん時のやつ)
切り離したすのこの上に貼っています。





分かれます。

何でこうしたかというと、箱にしまいたかったからなんです。

前からたびたび使っている背景セット。


既出画像


既出画像


既出画像

上の3点の背景(壁)はいずれもダイソーで買ったプレゼント用の箱です。



これです。



ここに入っています。



すのこを切り離した床は(これはウラの足(歯?)も取ってただの板状になってます)ばらばらにして一緒にしまえる。



これが便利なのでそうしたかったのですが


<左:でかすぎたやつ表・ウラ 中:今回使ったもの表・ウラ 右:最初のウラ・表>

今回、残念ながら最初のと同じサイズのすのこをみつけられず、
ちょっと長いのでこの箱には入りません。(゜▽゜)
こないだ間違ってでかすぎたので、
また買いに行ったのですが、小さいサイズのは最初のより細くて長いのしかなかったのです)
最初のすのこならヒノキの板の幅も合ったのですが、細いと合わないので、もうあきらめて
2本貼り付けた上に貼りました。2本貼り付けると、でかすぎたすのこより幅広なんですけど。。。(゜▽゜)

でもどっちにしてもコルクボードの壁だって箱に入るサイズじゃないんだった。
そうかー!
箱が壁兼用だったからあれでよかったわけで、壁もしまうんだw

そして考えてみたら、素直に床の上に壁を寝せて重ねればいいわけで
床ってばらばらじゃなくて1枚にしちゃってもコンパクトに収納出来るのね。←今気づいたw

誰か、この壁も床も収納できる菓子折りをくれないだろうか。(゜▽゜)



サイズは横33cmたて22cm高さ5cmいや、内箱を入れるなら10cmはいるな~。

イノッシー('_`).o0(本気で言ってたのか)  BPS('_`).o0(菓子箱じゃなくて菓子折りなのね。)

いやいや、本気なのは菓子折りもそうですが(そうなのか)収納のほうです。
一緒に飾る家具や小物を内箱に収納したいので、内箱と外箱の形の差というか
相性で収納方法変わりますよね。壁と床を重ねてただけなら高さ2.5で済む。いや、棚があるから4.5か。
最小横32cmたて20cm。壁と床の下に、家具や小物を入れた箱をいれるんですかね。

どっちにしろ箱ありきだったよ。。。(´▽` )

なにしろ常設しておくスペースはないので、片付けないとなんです。
今後壁と床が増えていくと考えると、箱より、書類入れみたいのを買うのがいいのかなー。

プチブライス:イノッシー、バースディパーティサプライズ


塗った家具で遊ぶ。

2013-07-23 18:44:37 | 遊びだったの。


美香「お嬢様、この美香めが、お嬢様のために買った家具を塗り替えてみました。
いかがでしょうか」

カサンドラ「家門通りのブラック!」



鏡のシールは取って、アルミ箔を貼りました。



マントルピースの中はこないだのレンガの残りで作りました。
煙突があるはずの炉の奥行きが出てないからふさがってる感もあり
ちょっとわざとらしいかな?w



カサンドラ「その画はなんなのかしら。ふつうご先祖さまとかの肖像画じゃないの?
そこだけゴスってないんですけど!」

美香「周りを切ったマスキングテープで留めてあるだけなので、いつでも張り替えいたしますわ。
お嬢様がお描きになってくだされば」



カサンドラ「何で私が描くのよ」

美香「ではこのままで」



カサンドラ「あれ、そのソファ座れるの? フォーチュンしか座れないんじゃ」

美香「私は座ってなどいません。髪がのっているんですわ」



カサンドラ「座れるじゃん」

美香「じゃん、てお嬢様・・・。お言葉ですが、お嬢様も座れておりません。
それは背もたれに髪が乗っているのでございます」



美香「お尻が浮いていることを、座っているとは申しません」

カサンドラ「お前の理屈はもっともだが、ドール世間ではこれを座っているといって
まかりとおるよ」



美香「そうですか。お気に召していただけたようで私も安心いたしました。
では」



美香「お休みなさいませ。お嬢様」

カサンドラ「お休み。お前も疲れただろう」



美香「うふふ」



カサンドラ「美香!ちょ、待てよ(ナゼ○村○哉の真似)」



カサンドラ「これはなんなのよ」

美香('_`).o0(家具のウラに気づくのはや!)「さすがお嬢様、するどくていらっしゃる」



おもちゃも、アクリル絵の具もダイソーです。


プチブライス:カサンドラブラック、美香さん(シャンハイシーズン&プリティフロムヘッドトゥトゥ前髪作りMIX)


おもちゃに色塗り。

2013-07-22 19:28:28 | 手を加えてみる。


ダイソーの玩具です。
AタイプとBタイプがあるようで、それぞれセットが3種ずつあるようです。

Aタイプのこのセットだけ買ってみました。



開封。



大きさこの位です。



ちょっとソファの座が浅いので、プチが座るのには難しいです。



フォーチュンには他の家具が大きすぎます。



裏はこんなです。
かなり割り切ってます。



ヤスリをかけて、アクリル絵の具を塗ってみました。


プチブライス:バーディーブルー
フォーチュンワンダ:リルーナ・エコ