昨日は豊橋に仕事で出張。
お昼時に豊橋の町を歩いていたところ、以前TVでやっていた豊橋カレーうどんののぼりを発見。
行ったのは「玉川うどん広小路本店」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/4f8e16e628dfc9cf122664ccb139b343.jpg)
オーダーしたのはノーマルタイプ豊橋カレーうどん。
豊橋カレーうどんとは?(Wikipediaより引用)
観光コンベンション協会が、地域おこしのために2009年夏頃から構想していたメニューを地元の麺類組合に開発を依頼。ご当地グルメによる地域おこしがブームになっていること、豊橋市のうどんは100年以上の歴史があり、うどんの消費量も多いことなどに着目して企画された。豊橋市と商工会議所の協力の元、8回の試食を経て、2010年4月24日に、豊橋市内の40店で発売された。発売直後のゴールデンウィークの観光客に好評で、2週間でうどん店の売り上げが2割伸びたことから、町の活性化に効果があったと報じられている。
作り方の特色は、丼の底の方にとろろご飯をよそい、その上からカレーうどんが盛りつけられていることである。普通のカレーうどんでは食べた後に残ってしまう出汁を、カレーライス・カレー雑炊として美味しく食べきれるように工夫された。先にうどんの層だけを食べることで、2種類の違った味が楽しめる。ご飯を後から入れるのには抵抗を感じるという人にも配慮したという。食器が一個の丼で済むため、イベントでの提供が容易というメリットもある。
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/f04aec9c457e9e5e7c1a2b8024bca827.jpg)
デザートのバナナや漬物も付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/97b83568d7a31bbfef79d6eb1abc82e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/fdd23d307c37450519eaa93dd83a1423.jpg)
まずはうどんを食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/14a73e7354de7385623820e341b0fa55.jpg)
最後に底に入っているとろろご飯をいただく。
お味は・・・
まいうー!
カレーうどんはもちろんおいしいが、最後のとろろご飯が最高!
あっさりしている上にとろろでのど越しも良い。
カレー雑炊を〆で食べている感じ。
豊橋のご当地グルメをいただき大満足のめぐなのでした。
お昼時に豊橋の町を歩いていたところ、以前TVでやっていた豊橋カレーうどんののぼりを発見。
行ったのは「玉川うどん広小路本店」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/4f8e16e628dfc9cf122664ccb139b343.jpg)
オーダーしたのはノーマルタイプ豊橋カレーうどん。
豊橋カレーうどんとは?(Wikipediaより引用)
観光コンベンション協会が、地域おこしのために2009年夏頃から構想していたメニューを地元の麺類組合に開発を依頼。ご当地グルメによる地域おこしがブームになっていること、豊橋市のうどんは100年以上の歴史があり、うどんの消費量も多いことなどに着目して企画された。豊橋市と商工会議所の協力の元、8回の試食を経て、2010年4月24日に、豊橋市内の40店で発売された。発売直後のゴールデンウィークの観光客に好評で、2週間でうどん店の売り上げが2割伸びたことから、町の活性化に効果があったと報じられている。
作り方の特色は、丼の底の方にとろろご飯をよそい、その上からカレーうどんが盛りつけられていることである。普通のカレーうどんでは食べた後に残ってしまう出汁を、カレーライス・カレー雑炊として美味しく食べきれるように工夫された。先にうどんの層だけを食べることで、2種類の違った味が楽しめる。ご飯を後から入れるのには抵抗を感じるという人にも配慮したという。食器が一個の丼で済むため、イベントでの提供が容易というメリットもある。
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/f04aec9c457e9e5e7c1a2b8024bca827.jpg)
デザートのバナナや漬物も付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/97b83568d7a31bbfef79d6eb1abc82e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/fdd23d307c37450519eaa93dd83a1423.jpg)
まずはうどんを食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/14a73e7354de7385623820e341b0fa55.jpg)
最後に底に入っているとろろご飯をいただく。
お味は・・・
まいうー!
カレーうどんはもちろんおいしいが、最後のとろろご飯が最高!
あっさりしている上にとろろでのど越しも良い。
カレー雑炊を〆で食べている感じ。
豊橋のご当地グルメをいただき大満足のめぐなのでした。