昨日は天気が良かったので久々に水槽の水換えを行った。
アオミドロなどの藻が繁殖してだいぶ汚れていたがスッキリ綺麗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/23def7120615b299d51b3a0d454a5ba4.jpg)
最後に残った1匹のグッピーも何とか生きながらえている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/114f7346765338715c1497377f59f1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/634d5b0b2e32e313bd5996d00010c944.jpg)
カージナルテトラも10匹とも生きて少しずつ成長している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/456a5d87fc074bb411c24ac72505117a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/568b2dbdc32d6d5284f5e5156ec3d18e.jpg)
白コリドラスもちょっと大きくなった様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/6996458bf5948bb8b174424c06c96d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/28a2b24cc9d22fe3b3a452f08e1ae385.jpg)
最近朝晩は冷えるのでヒーターも導入。
前回の水換えからなんとか1匹も死亡することなくすくすく成長している熱帯魚たち。
なんとかこの調子で長生きさせてやりたいと思うめぐなのでした。
アオミドロなどの藻が繁殖してだいぶ汚れていたがスッキリ綺麗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/23def7120615b299d51b3a0d454a5ba4.jpg)
最後に残った1匹のグッピーも何とか生きながらえている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/114f7346765338715c1497377f59f1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/634d5b0b2e32e313bd5996d00010c944.jpg)
カージナルテトラも10匹とも生きて少しずつ成長している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/456a5d87fc074bb411c24ac72505117a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/568b2dbdc32d6d5284f5e5156ec3d18e.jpg)
白コリドラスもちょっと大きくなった様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/6996458bf5948bb8b174424c06c96d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/28a2b24cc9d22fe3b3a452f08e1ae385.jpg)
最近朝晩は冷えるのでヒーターも導入。
前回の水換えからなんとか1匹も死亡することなくすくすく成長している熱帯魚たち。
なんとかこの調子で長生きさせてやりたいと思うめぐなのでした。