Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

ライジングフィールド白馬でキャンプ その1 ~テント設営、秋刀魚の塩焼き、もつ鍋、ステーキなど~

2021年10月18日 | アウトドア
16日(土)~17日(日)にかけて久々に家族でキャンプへ。

行ったのは長野県にある「ライジングフィールド白馬」。

朝5時に起きてまずは車に荷物をのせる。



苦労して何とかすべてのせることに成功。

8時過ぎにようやく出発。

途中に買い物を済ませて13時前にようやくキャンプ場に到着。



綺麗なメインハウスで受付。

すぐにテント設営開始。



1時間程度で何とか設営完了。

すぐにいったん出かけた。(詳細は明日に続く)

17時前にキャンプ場に戻り、夕食の準備に取り掛かる。



バトニングで薪を細かく割って焚火開始。





寒くなってきたのでロケットストーブも点火。

夕食のメニューは



秋刀魚の塩焼き。



ステーキ





そしてメインのもつ鍋





シイタケも焼いてみた。




お味は・・・


秋刀魚の塩焼きは秋の味。

ステーキもとてもいい感じに焼きあがりビールやワインが進む。

もつ鍋は絶品!!

最後はちゃんぽん麺を入れて〆を満喫。

結局ワインのボトルを1本空けてしまい、途中で記憶をなくす羽目に・・・・


美味しいキャンプ料理を満喫しついつい飲みすぎてしまっためぐなのでした。


明日に続く




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする