
昨日から1泊2日で志摩へキャンプへ。
渋滞に巻き込まれないように朝6時30分頃に家を出て、志摩へ。
おかげでほとんど渋滞に巻き込まれることも無く9時30分には到着。
まず立ち寄ったのは志摩市浜島町・磯体験施設「海ほおずき」。
ここは人工の磯に魚や貝が放流されており、触れ合うことが出来る施設。

屋根もある大きな海水プールに


魚がたくさん放流されている!

姫2号と必死で捕まえようとするものの、手づかみではさすがに無理。
でも真剣に鯛やメジナ、はまち、カワハギなどを追いかけて結構楽しむことが出来た。
お昼になったので近くの料理屋さんへ。
行ったのは「網元の店八代」。

オーダーしたのは特上大漁丼。


どんぶりの上に鯛、ハマチ、鰹、サーモン、平貝、しらす、イカ、いくら、玉子等々がたっぷり乗っている。
お味は・・・
★★★ですぅ!(堺正章風)
どの刺身もとても新鮮。
ボリュームもたっぷりで食べきれないほど。
併せてアコヤ貝の貝柱の天ぷらもオーダー。

こちらも歯ごたえがあってとても美味しかった。
昼食後は横山展望台へ。

駐車場から暑い中結構歩いたが、展望台に着いて暑さや疲れを忘れるほどの絶景が!


この日は曇りだったが、英虞湾を一望できた。
島々や入り組んだ海岸線の美しさはまさに絶景。
その後キャンプの買出しをしながらキャンプ場へ向かっためぐなのでした。
明日へ続く。
渋滞に巻き込まれないように朝6時30分頃に家を出て、志摩へ。
おかげでほとんど渋滞に巻き込まれることも無く9時30分には到着。
まず立ち寄ったのは志摩市浜島町・磯体験施設「海ほおずき」。
ここは人工の磯に魚や貝が放流されており、触れ合うことが出来る施設。

屋根もある大きな海水プールに


魚がたくさん放流されている!

姫2号と必死で捕まえようとするものの、手づかみではさすがに無理。
でも真剣に鯛やメジナ、はまち、カワハギなどを追いかけて結構楽しむことが出来た。
お昼になったので近くの料理屋さんへ。
行ったのは「網元の店八代」。

オーダーしたのは特上大漁丼。


どんぶりの上に鯛、ハマチ、鰹、サーモン、平貝、しらす、イカ、いくら、玉子等々がたっぷり乗っている。
お味は・・・
★★★ですぅ!(堺正章風)
どの刺身もとても新鮮。
ボリュームもたっぷりで食べきれないほど。
併せてアコヤ貝の貝柱の天ぷらもオーダー。

こちらも歯ごたえがあってとても美味しかった。
昼食後は横山展望台へ。

駐車場から暑い中結構歩いたが、展望台に着いて暑さや疲れを忘れるほどの絶景が!


この日は曇りだったが、英虞湾を一望できた。
島々や入り組んだ海岸線の美しさはまさに絶景。
その後キャンプの買出しをしながらキャンプ場へ向かっためぐなのでした。
明日へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます