![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/d134aff563caa3d69d3d9437e0506e04.jpg)
昨日会社の帰りに会社の同僚と久々に釣具屋に行った。
週末に管理釣り場にトラウトを釣りに行くためだ。
以前に一度だけ管理釣り場に行ったことがあるが、そのときは反則まがいの方法で大物を1匹釣っただけだった。
(反則とは・・・禁止されているワームを使って釣ったのだ。でも禁止だって知らなかったんです・・・ゴメンナサイ)
日頃妻から
「釣りに行って釣って帰ってきたためしがない。」
といわれつづけている私。
今回は大変なプレッシャーがかかっているのだ。
新しい糸とルアーを購入。
台風も今日中には通過の予定。
言い訳はできない・・・
さらに高まるプレッシャー・・・
釣果はこのブログでも報告予定。
しまった。またプレッシャーだ。
週末に管理釣り場にトラウトを釣りに行くためだ。
以前に一度だけ管理釣り場に行ったことがあるが、そのときは反則まがいの方法で大物を1匹釣っただけだった。
(反則とは・・・禁止されているワームを使って釣ったのだ。でも禁止だって知らなかったんです・・・ゴメンナサイ)
日頃妻から
「釣りに行って釣って帰ってきたためしがない。」
といわれつづけている私。
今回は大変なプレッシャーがかかっているのだ。
新しい糸とルアーを購入。
台風も今日中には通過の予定。
言い訳はできない・・・
さらに高まるプレッシャー・・・
釣果はこのブログでも報告予定。
しまった。またプレッシャーだ。
って 釣りは 無我の境地に はいったほうが 釣れるのかな・・?
お天気も 良さそうだし・・運は めぐに 味方してそうです。
次の ブログに 期待してま~す。(って? どっちに・・・期待・・・? な~んてね?)
途中で雨が降るなど天気はいまいちでしたが、人が少なくて夕方はほとんど貸切状態でした。
今の悩みはフライの道具を買うかどうかについて。
はまったらずいぶんお金かかりそうだし・・・
買うべきか買わざるべきか。
皆さんの意見をお聞かせください。