Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

Xperia Z2 SO-03F故障→復活

2015年02月13日 | 日記
昨年夏に機種変更した携帯





先日調子が悪くなってしまった。

症状は

①充電できない。特に卓上ホルダで充電すると断続的に充電マークが表示されるが充電不能。

②電源が切れない。電源を切ろうとしてもSONYのロゴが何度も表示される無限ループになる。

③電源を入れた状態でマイクロUSBで充電すると本体が熱くなり充電できない。

④強制リセットで電源を切った上でマイクロUSB経由なら充電できる。


といった症状。


で、先日ドコモショップで修理を依頼し1週間で修理完了。

メーカーでは症状は再現できなかったらしいが、基盤交換してくれたらしい。

修理費は無料。



修理後約1週間。

現時点は非常に調子がよい。

今回実感したのはバックアップの大切さ。

スマホになってからいろんなバックアップは必要なためもとの状態に戻すのが大変。



このまま調子が良いことを祈るめぐなのでした。






にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 金山駅南店の日替わりバラエティーカレー

2015年02月12日 | 食べ歩き
先日のランチ。

CoCo壱番屋 金山駅南店」の日替わりバラエティーカレー。





この日のトッピングはハンバーグ、イカフライ、チーズ。




お味は・・・



おいしー!!

このボリュームで802円。


時々ココイチのカレーが無性に食べたくなるめぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドレイクゴルフ倶楽部で雪中ゴルフ

2015年02月11日 | 日記
今日は会社の仲間とゴルフ。

行ったのは「ワールドレイクゴルフ倶楽部」。

スタート時点は雪の中。



しかし徐々に天気は回復。



スコアも回復し前半は52。

昼食は味噌ラーメンをオーダー。






お味は・・・



まいうー。


ゴルフ場にしては本格的な味。



クラブハウスも立派。


そして後半。










天気は回復して徐々にあったかくなる最高のコンディション。


でもスコアは・・・

55。


トータル107。


でもこの季節にしては最高のコンディション。

いろいろあったものの楽しくラウンドできて大満足のめぐなのでした。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍美のバリそば

2015年02月10日 | 食べ歩き
昨日のランチ。

いつも行く会社近くの中華料理店「龍美」

今回オーダーしたのは





バリそば。



お味は・・・




まいうー。



パリーっと揚がった麺と野菜たっぷりの餡のコラボ。


いつも大繁盛のこの店。

昨日は寒かったので余計に混雑していた。


それを1人で接客をこなす店員さん。


いつもその客あしらいに感心するめぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MA MAISON 星が丘本店のどて煮ハンバーグランチ

2015年02月09日 | 日記
昨日は姫1号とランチ。

今年高校受験の姫1号は日曜日も塾。

迎えに行った帰りにランチを食べることに。


どこに行くか迷ったが、昔行ったことのある「MA MAISON 星が丘本店」へ。

私がオーダーしたのは

どて煮ハンバーグランチ



サラダとスープ。



どて煮ハンバーグ。

さらにライスとコーヒーが付く。


姫1号は



グラタンランチ。



お味は・・・




どえりゃーうみゃー(名古屋弁)


娘と2人でランチなんてかなり久しぶり。


反抗期の姫1号とは普段はあまり会話しないが、昨日はいろいろ話せた。



たまにはこうしたランチも良いなと実感するめぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイホームに初宿泊

2015年02月08日 | 日記
昨日は先日引渡しを受けたマイホームに初宿泊。





子供の学校があるので引越しはまだ先。

でもベットや家具も徐々に入ったので宿泊することに。






お風呂にも初入浴。

LEDの色が変わることに姫2号と共に大喜び。

フレッツ光も開通し、フレッツテレビでTVも見れるようになった。


リビングの床暖房もあったかいんだからー。(くまむし風)


重いローンは心配だが、頑張って働こうと心に誓うめぐなのでした。







にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟ノ蔵 ぎんのくらの日本酒

2015年02月07日 | 
昨日は昔の職場の上司や仲間達との懇親会。

通称「名古屋分会」。


行ったお店は「吟ノ蔵 ぎんのくら」。



突き出しのお刺身など



非常に大きい公魚(ワカサギ)の唐揚げ。



他にも鍋などの食べ物も美味しい。


でもおススメは日本酒。

7種類の地酒が飲み放題。

八海山 本醸(冷),常山 特選純米(冷),貴 特選純米(冷),一白水成 特別純米(冷)、笑四季 特別純米(冷)、上喜元 お燗純米(燗)、山崎醸 純米(燗)


どのお酒も美味しかった!


久々に会った上司・仲間と昔話を楽しみ、疲れた体を癒しためぐなのでした。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワ カフェの食べ放題ランチ ~ポークそば、ジューシー~

2015年02月06日 | 日記
先日のランチ。

大須にある「オキナワ カフェ(okinawa cafe)」のランチ。









オーダーしたのはポークそばセット。




お味は・・・




おいしーさー(沖縄弁風)


上に大きなスパムの乗った沖縄そば。

こーれぐーすーをかけてピリ辛に。


お替り自由のサラダやジューシーも嬉しい。



美味しい沖縄料理をたべて少しは沖縄気分を味わうめぐなのでした。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍美のちゃんぽん ~2日酔い篇~

2015年02月05日 | 日記
昨日のランチ。

一昨日、岐阜出張の際に懇親会で飲みすぎてまたもや2日酔い気味。

こんな時は






龍美のちゃんぽん。





お味は・・・




あったかいんだから(くまむし風)



弱った体を癒してくれる優しい味。


昨日は断酒し、体を癒すことに徹しためぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢の地ビール「神都麥酒」

2015年02月04日 | 
先日いただいた地ビールを自宅で飲んだ。

その名は「神都麥酒」。







神都麥酒とは?(公式HPより引用)


明治時代のほんの一時、伊勢の河崎にあった幻の麦酒『神都麥酒(しんとびーる)』。この幻の麦酒を復活しました。 出来る限り本物に忠実に。

尚且つ美味しく。
そしてお求め安い価格を実現しました。

国際大会での金賞実績もある弊社の技術のコラボレーションで生まれた自慢のビールです。



お味は・・・



うまし!


美味しい地ビールに癒されためぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多うどん木村屋 大須万松寺店のごぼ天うどんセット

2015年02月03日 | 食べ歩き
昨日のランチ。

博多うどん木村屋 大須万松寺店」のごぼ天うどんセット









お味は・・・




おいしかー(博多弁)


ふわっとした衣とシャキシャキしたゴボウの食感。

やわらかく腰のないうどん。

薄味のだし。


今回はかしわめしと一緒のセット。




これも美味しかった。



福岡勤務時代を思い出しちょっとセンチメンタルになっためぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドのカーリーポテトフライ

2015年02月02日 | 日記
昨日のランチ。

久々に家族でマクドナルドへ。

オーダーしたのはビックマックセット。



ついてきたのは



カーリーポテトフライ。

カーリーポテトフライとは?(公式HPより引用)

クルっとした楽しい見た目とカリッとした食感が食欲をかきたてるマクドナルドの新しいポテト「カーリーポテトフライ」。5種類のスパイスがはいったオリジナルフレーバーはどなたでも楽しんでいただける癖になる味付けです。

だそう。


お味は・・・




おいしい!


5種類のスパイス入りの味はさすが。

なにより独特な形。



最近何かと話題のマクドナルド。

昼時にしてはお客さんも少なかったかも。


でもゆっくりとカーリーポテトをいただき癒されためぐなのでした。





にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイホームの引渡し

2015年02月01日 | 日記
昨日は1年近くかけて検討してきた2世帯マイホームの引渡し。





外観はこんな感じ。

まだこれから外構工事なので建物の外はまだ完成していない。

玄関にはニッチ



リビングはこんな感じ





天井に梁が出るデザイン



キッチンはパナソニック製



水栓はグローエのグースネック


子供の学校のためワタシたち家族はまだ引っ越せないが、一旦建物は完成!


これからローンの支払いが待っているが、コレを励みになお一層仕事を頑張ろうと思うめぐなのでした。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする