横手のかまくらを見てきました。
横手の雪まつりは夜がきれい、ということは重々承知で。
混雑を避けるために昼間に行ってきました。
うちの高校生男子と、JR北上線で。
何年かぶりにのった北上線(高校生の頃、山線って言ってた)。
天気も良く、予定通り運行で良かった。
(翌日は雪崩の危険で運休があったようで)
横手の駅から歩いて、飲食店の出店のところで、横手焼きそば、きりたんぽ、かに汁などをいただく。
かにがすごい。おいしかった。食べにくかったけど。

抽選券をもらったのでうちの強運高校生男子にガラガラ回させたら、なんと2等!出店で使える1000円分の商品券をGET。それで帰りに唐揚げを買った。
歩いて20分で横手城まで行けるとのことで、歩いた。
ちょっと遠いかなと思ったけど意外と遠くもない。

横手城とかまくら。

街のいたるところにかまくらやミニかまくらが。
横手支援学校の生徒さんのミニかまくら。

夜だときれいだというのは、重々承知なのだが、
昼でも楽しかった。
横手市在住の漫画家高橋よしひろさんの迫力ある看板。
暴力団追放!ウウーワンワン!

早めに電車で帰宅しようと横手駅に行ったら、夜のかまくらを見に来た人がすごい!
私たちは明るいうちに帰った。
ほんとは夜の方がきれいなのはわかっているので、いつか夜に行けたらいいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます