meisou

記憶を補完するための記録

朗読

2009-06-27 23:57:00 | 日記
朗読って・・・、大人になってからしたことありますか?となぜか質問口調で。
朗読じゃなく、正確には、絵本の読み聞かせです。こどもってこちらの都合も考えずに、読めー読めーと要求してくるんだよね・・・。
声に出して読むって、けっこう体力使うんだよ。最初はおおげさにおもしろおかしい調子で読んでやってるのに、同じ絵本をまた読めー!と言われると・・・。2回目のテンションはどうしても低くなるよ。
絵本ならまだわかるのだが、料理本を読めー!と言われるのにはどうしたらいいんだろうね。一応、「とりのからあげー、だいこんとすぺありぶのちゅうかふうにこみー」と声にだして読んであげているよ。おもしろいのか?子の気に入ってる料理本は、JAで出してる「家の光」という雑誌の付録の冊子です。何冊かあるのに、その中の1冊がなぜか気に入って、一日に何度も、読めーともってくる・・・。
こどもってへんないきものだなー。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真心 | トップ | 料理本 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NAO子)
2009-06-28 17:01:13
スゴイ面白い(・◇・)

作り方も読むの?
それとも料理のタイトルだけでいいの?

聞いてて美味しそうダナーって思ってるのかなぁ?!
返信する
Unknown (sHuku)
2009-06-28 23:40:01
料理のタイトルだけ。
はい次!はい次!ってページめくられるので・・・。
料理の写真を見て美味しそうダナーって思ってるんだろうか。
作ってくれるといいのにね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事