銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

富士通のCMが面白い!

2006-04-22 23:11:41 | 映像空間
富士通FM-VのCM放送が面白いです。

シリーズで放送している木村拓哉さんのCM全てを集めた、ベスト版みたいなものを作ればいいのに・・・と思うのは私だけでしょうか??
いっそドラマ仕立てにしてしまうとか(^^)

何となく富士通のサイトを見ていたら、しっかりプレスリリースされていたのですね!

富士通っていうと会社のパソコンというイメージがあって、真面目な印象があったのですが、この一連のCMはコミカルで面白く、富士通へのイメージも変わってしまいそうです。そしてついに「地底人」ですからね・・・ククク(笑)

富士通では「地底tv」まで用意しているのも知りました。ここだけでも見てみることをお勧めします!
楽しくて面白いです。本気で楽しいCMを作ろうとしている姿勢が感じられて好印象です。
p(^-^)q

#地底人との会話というとゆりえ様を連想してしまうのは自分でも可笑しいです


親切なMac専門店 PLUS YU 楽天堂 さま

2006-04-22 22:18:56 | Macintosh
私がMacユーザーになって約10年が過ぎました。あのころは添付されるソフト合戦が凄まじく、間も無く始まるアップルの凋落と暗黒時代への動きが始まったころですね。現在の元気なアップルからは想像できないですけど・・・初めて Performa 5220 を手にした時の感動は今でも忘れることはできません。その後の不具合騒動もありましたが、おかげでいろいろ勉強をさせてもらいました。

そのころからMacのことでお世話になっているのが、このPLUS YUです。Power Macintosh G4 450 や PowerBook 1400c 購入の際にも親切に対応してくれました。最近はリアル店舗のほか、楽天にあるこちらの店舗「 PLUS YU 楽天堂 」も良い感じです。

一番の特徴は親身になって相談に乗ってくれることころ。とても安心してお買い物ができます。気の利いたアドバイスは、さすがアップル専門店という感じがします。量販店ではココまで親切でないし、間違った説明をしている人もいますのでね・・・

G4 450があまりにも好調な為、しばらくは大きな買い物をしていませんが、私は次回のMacもココで買うつもりです。
次回もよろしくお願いしますぅ~









今、一番行ってみたいところ

2006-04-22 20:57:25 | あきかぜ便り~日記
欲張りかもしれませんが、国内と海外にそれぞれ2ヶ所ずつあります。

国内・・・
九州へ行きたいです。理由は一つ、九州の食べ物が好きだからです。醤油や味噌からして美味しいので、食べ歩きしながら九州をぐるりと一周したいです。あとは、尾道かなぁ~最近では「かみちゅ!」でも注目されていますけど、やはり小津監督のことを街で感じてみたいので、尾道に行ってみたいです。

海外・・・
イギリスとドイツです。いろいろな「モノ」のデザインで、ピンと来るものの多くがあるからです。私の好きなデザインを育む、その風土に接してみたいです。何か奥の深い価値観の存在を予感させるところが魅力です。単なる観光目的ではなく、文化に根ざしていると思われるデザイン感覚の深淵に触れることができたらいいですね。

番外・・・
野辺山の天文台を見学してみたいです。
45mの電波望遠鏡なんて、サイズすら想像できませんが、見てみたいです。

ありゃりゃ~
5ヶ所になってしまいました。う~ん、どこも同じくらい行きたいので、お許しを。
(^^;

カテゴリーの整理

2006-04-22 20:12:37 | ブログのブログ
いろいろな記事を投稿しているうちに、一部であいまいなカテゴリー分けになってしまった部分があったため、少し、カテゴリーの整理をしてみました。

記事を見直してみて、カテゴリーを変更した方が良いと思われる記事も、整理してみました。

ブログは次々と記事を追加できますが、整理整頓をしながら運営していかないと見にくくなってしまいそうですね。
#反省モード・・・